dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホテル清掃バイト始めました。トイレ用にスポンジとブラシ支給されていますが便器なか洗うの私はほとんどブラシのみです。大御所がスポンジじゃ、なきゃ汚れ落ちないみたいな事いって便そうなか洗ったスポンジで便座まで洗ってました。これってかなり不潔じゃないですか?他の人と私は便座は他の布でふきます。皆さんどちらがキレイと思うかお聞かせ下さい。

A 回答 (8件)

アナタの掃除の方が清潔と思います。



本来、大御所のやり方が不潔であれば、違う従業員が正すべきなのに、
大御所には誰も歯向かえないのかもしれません。


幸い、アナタはあくまでもバイトなのですから、
あまり大御所に逆らわず、
そこで長く働きたいのであれば、
大御所の前では、大御所のやり方に従っておいた方が利口かと思います。



そうすることで、そのホテル清掃バイトの居心地はキープされると思います。





辞めるときでも、2度と、そのホテル清掃バイトに顔出ししないのであれば、
「大御所のやり方、不衛生だと思います」と最後に一言、店長にでも伝えてみてはいかがでしょうか



悲しいかな、大人の世界って、汚いんですよね…。



ホテル清掃、部屋清掃もあり、
ベッドメイキングとか、腰に負担あり、色々大変と思うけど、
若い子なら可愛がられ、人間関係が良ければ、続くと思うから、
バイト、頑張って!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとーございます。ホント世の中いろいろありますが、頑張ります❕

お礼日時:2019/06/05 21:39

貴女のやり方がいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとーございます。私もそう思います。

お礼日時:2019/06/04 00:30

特に思いませんね。

便座は皆が座る場所、基本的に汚いです。それに便座は抗菌仕様だったりしますし。便器はブラシだけでは汚れは落ちませんよ?磨き残しが出来るのでスポンジで擦らないと汚れは落とせません。
そんなに気になるなら除菌液を染み込ませた紙ペーパーで拭いたらいいでしょうに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり世の中多彩な感覚の方がいることがわかり参考になります。ちなみに便器内は洗剤はもちろん使用しますよ。

お礼日時:2019/06/03 21:27

便座は樹脂なので、ブラシや乾いた紙で拭くと傷が付き、傷の中に菌が溜まります。


濡れた布やスポンジで洗うのが常識です。便座の説明書にも書いてあるはずです。
それに、便器の中を洗ったスポンジは、水で流してきれいになっているからじゃないですか? 汚れたままのスポンジじゃないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それでも水で数秒流しただけで何億といる細菌類は流れず便座に擦りつけていることになるかと。私なら絶対座りたくありませんが。

お礼日時:2019/06/03 17:01

大御所の方たちって一生懸命やるわりには不衛生沢山ですよね(*´-`)


うちの母も食器用スポンジとシンク掃除同じスポンジで…何言っても聞きません。

トイレ掃除、座る便座と中の掃除はスポンジ一緒って無いな…って思います。
そうゆーの引きますよね。
しかも自分のやり方変えない…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとーございます。ホント他にも不衛生あるあるあります。

お礼日時:2019/06/03 16:47

大変なお仕事ですが、体に気をつけて頑張って下さい!私はヘルニアになり辞めました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとーございます。やって見た人じゃなきゃ解らない大変さがあります。仕事はなんでもそうですが。ここまで重労働とは思いませんでした。

お礼日時:2019/06/03 16:51

かなり前ですが、有名な某ホテルで清掃バイトした事ありますが、道具分けしてましたけど、正直汚いなと思いながら清掃してましたよ。


私も便座は布や業務ペーパーで拭いてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとーございます。経験者の方の意見は心強いです。

お礼日時:2019/06/03 16:40

どういう意味で二つ渡されているのでしょう?


汚れって毎日掃除していれば落ちると思います。

あちこち同じスポンジで洗うほうが不潔ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとーございます。強気になれます。

お礼日時:2019/06/03 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!