プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

妊娠35週を超えた妊婦です。

読みづらいと思いますがアドバイスなどもらいたいです。

私二十代、母四十代、父四十代、弟十代、叔母四十代、祖母七十代。実家はど田舎。

前々から里帰りを母親に強く希望されそのまま実家の家族全員が私は帰ってくるものだと思いそのつもりでいるので私も旦那の仕事が不規則なのもあり1人の時間が多いし、母親のことがとても好きで頼りにしているので帰ろうかなと思っていました。

実家には、父、母、弟、叔母(父の妹)、祖母(父の母)がいるのですが叔母はとても優しく穏やかな人なのですが(母に対してもとても良)、祖母がかなり酷いというか毒というか…。

まず、私は授かり婚なのですが両親へは電話で伝えた後予定を立て先に旦那と4人で食事をした時話し、後日私の実家へまず私が1人で行き(旦那は県外仕事が多いためその次の日に来ました)祖母に結婚と妊娠を伝えると、歪みきった顔をさせて「デキ婚かよ…」と一言、その後まだ3ヶ月だしもう少し安定してから周りの人には伝えるのなら伝えて欲しいと言ったところ「こんな事人様には言えない」と。

ちなみに祖母は発達障害かと思われるような言動がとにかく酷いです。
・人の気持ちを考えない発言
・空気がとにかく読めない
・自分が正しい(昭和初期の考えが正しい)
・人から聞いた話テレビで見た話を全て鵜呑みにして押し付けてくる
・自分で何でもできると思っている
・秘密を守れない口が軽くすぎる

私がどうしても嫌なのは秘密が守れない事です。
昼間暇なのは分かりますが、私が実家に帰っていても近所のおばさんを家に招き他人や身内の悪口、文句、噂話(話は盛られてる)をずっとしています。
その間は家族はリビングには入れません(絡まれて悪口を聞かされたり無理やり賛同させられたり、話のネタにされそうな質問をたくさんされる)。
私の妊娠の経過も逐一毎日報告されているし、1番仲良しなおばさんの娘が子供を産んだばっかりで比べられます。
そして私の経過が悪いと決め付けられたり、胎動でねれなかったり寝不足で寝ていたりするとそれを私に言わず他の人にぐちぐちだらしない妊婦だと言いふらします。あんな感じでお産なんか無理など、太っただとか、朝気持ち悪くて食事が喉を通らないこともその日の昼間に言いふらさらます。そして私の母親の顔もずっと馬鹿にしたような発言をしています。
母親にも妊娠は病気じゃない、悪阻は病気じゃない。発言をずっとしていたようです。
祖母のこの手の話をしたらきりが無いです。。

なので祖母と話すイコール親戚や近所の人達と会話をしているのと同じです。
休みたいのに大声で呼ばれて階段の上り下りをさせられたり、早寝早起き三食お手伝いはしっかりしろと言ってきたり、でも私が作ったものは気に食わないらしく作ってる後ろで嫌味をいわれます。
腹が小さい私の方が大きい(祖母はただのデブ)発言など疲れるしストレスです。
しかし上に書いたことは父親(家族の中では父親絶対の基本亭主関白だがツンデレで本当はとても優しい)の前では絶対しないです。怒られるのがわかっているから。

その他にも、昨日の晩ゴハン、話題にする必要性もない家族の発言、誰が何時間部屋にこもっていたか、誰が何時間ゲームをしていたか、夜中に誰がトイレに起きてきたかなども昼間報告して話題にしてます。

私には人様に言えない妊娠だといっていたのに、今は言いふらしまくって、私が話してもいないことを自分の想像をさも本当のことのように話していたり、他の人が聞いてきたから!と嘘をついてまで家族の話(盛られたり自分の想像を本当のことのように話す)をしまくります。
プライバシーも秘密も何もありません。

どうしたらこの祖母の何でもかんでも人に話してしまうのをやめさせられるでしょうか?
せめて私のことだけは言わないようにさせたいのです。
もう本格的に里帰りなのですが、限界がきて暴言を吐いたり殴ってしまいそうで怖いです。
二日に一回は祖母を殺しそうになる夢にうなされます。

この前の検診でも結果何もなかったですが、要検査判定をもらい帰る日が1日遅くなっただけで、帰りたくて初めて家族の前で帰りたい。やっと帰れると思った。あと一日もいたくない。と泣いてしまい家族も頭を抱えてしまっています。
まさか泣いてしまうとは情けなかったですが…

初めは我慢できる程度だったのですが、もう他の産院が見つけるのが難しくなり始めそうな時期からものすごく嫌な祖母になってきました。

アドバイスなどお願いします。

A 回答 (9件)

おばあさんの性分を変えることは不可能だし、今になって産院を変更することもできないでしょうから、とにかく最低限だけ実家に居て、出産後はなるべく早く自宅に戻ってくるようにするしかないでしょうね。



おばあさんの言うことは気にしないようにするしかないと思います。
    • good
    • 0

大変失礼な言い方ダケド


老い先短い人間の言う事なんか 耳栓でもして聞かなくていいです。
馬の耳に念仏
心の中でそう唱えていればいいんです。
叔母さんは何も言わないのでしょ?
良かったよ。叔母さんまでもが いちいち口挟んできたなら
どうにもならないけど ばあさん一人のたわごとでしょ?
ホルモンのバランスが崩れてイライラする時期だから 受け止めるなといっても無理だとは思うけど
お母さんとお父さんに守ってもらうしかないですよ。
なるべく逢わないようなシステムは取れませんか?
同じ家にいるのだから無理だとは思うけど
両親に壁になってもらうしかないと思いますよ。
耳栓デモしているしかない。
たわごとを真に受けて 心を痛めることは何もないですから。
    • good
    • 0

施設に入ってもらったら?


あと祖母の奇行を家族が知っているのであれば、里帰り出産したいけど祖母がいるとあることないこと言い続けて流産しそうでこわいとあらかじめいっておきましょ。
    • good
    • 0

ほかの家族が信用できて優しい方なら、里帰りして手伝ってもらって下さい。


赤ちゃんと質問者さんの体を労わる大切な時期です。
期間限定だし、色々言われても気にしない。
    • good
    • 0

お祖母さまは変わりません。


年齢もありますが、発達障害だとしたら変われません。

お祖母さまなので今後もお付き合いをやめるというわけには参りませんね。
諦めて、里帰り出産致しましょう。
産後を一人で乗り切るのはとても無理。ご両親の協力が必要ですし、ご兄弟も可愛い甥姪をみたいでしょう。

そういう方であることは全員が知っていることが救いです。
嫌なことがあったらお母様と愚痴ればいいのです。
そして、お祖母様には「順調だって」のひと言で通します。
回りにいろいろと流してくれるのですから、自分にとっていいことを流してもらえばいいのです。
なんとかと鋏は使いようといいますでしょ。
都合の悪くなるようなことは決して教えない。
他の家族にも徹底して貰えばいいのです。

里帰りも一月ぐらいのことですし、あとは偶に会うだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、家族に徹底してもらえるように話してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/05 19:20

ばあさんを変えることができないのだから、出産地を変える。



簡単な答えなのでございますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単な話ではありますが、現実はそうにもいかないことがあります。こちらの都合の話なのでせっかくアドバイスをいただいたのにすみません。。

お礼日時:2019/06/05 19:19

お祖母さんを変えようとしても無理でしょうから、貴女が変わるのです。



秘密主義を止めて、何でも開けっ広げにすれば良いではないですか。
貴女は何も悪い事を行っているのではないですから、周りの人達に、貴女の状況を知って貰った方が気が楽でしょう。

お祖母さんは、貴女のスポークスパーソン(報道官)と思えば腹も立たなくなりますよ。
彼女は、貴女が直接では、言い難い事でも、皆さんに伝えてくれるでしょう。

オープン・マインドの人の所には、人が寄って来て、一家が繁栄するようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ってみますが、祖母はそういう人ではないんです。。私の実家は人の悪口や噂話をしたくてたまらない暇な老人の集い場です。。

お礼日時:2019/06/05 19:18

おばあちゃんでも、他人をかえることはまず、無理です。



授かり婚だろうとなんだろうとか「おめでたい」ことにはかわりありません。

こうなったら、面倒な周りの人にたち、こちらの方から「旦那さまと子ども
同時に恵まれた私はしあわせ者!」と堂々と言ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

会えば自分たちの頃のお産の話を散々され、ぐちぐち言われるので自分から関わりを避けていました。。

お礼日時:2019/06/05 19:16

家族にソリの合わない人がいると大変ですよね。



だけど、他人は変えられないと思ったほうがいい。
イライラするのは、相手に期待や変化を求めるから
この人は変わらないと理解すれば行動は変わってくる。

祖母はあなたが何を考えようと変わらないと思ったほうが気が楽ですよ。
出産前後は、睡眠不足もあったりしてよけいに心に余裕がなくなります。
そういう人だと思って行動するか
どうしても気になるなら
里帰りは考え直した方がいいと思う。

他人は変えられない
自分ができる事で回避するのも選択の一つです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね、あきらめればいいことですよね。。

お礼日時:2019/06/05 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!