dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベンツC240(01年モデル)に乗っています。パワーシートの前後だけ動かなくなりました。シートの上下やリクライニング等他は問題なく動きますが、前後だけ動きません。
原因はなにが考えられるでしょうか。ディーラーで修理するといくらぐらいかかりそうですか。また見積もりしてもらうだけでも代金は取られるのでしょうか。あまりかかるようでしたら修理するのはやめようかとも思います。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

上下だと慣れれば大丈夫ですが前後はちょっと辛いですよね。



動かない前後のレバーにテンションをかけた時に
「ウィーン」とモーター音がしたらギアが欠けたか
はずれたと言う問題ですのではずれていた場合は
工賃のみでやってもらえるのでは無いでしょうか。

モーターの動作音が聞こえないなら断線かモーター自体が
故障している事が考えられます。
この場合は断線を探る時間×6~8千円位見ておいたら
良いかと思います。
部品交換の場合も部品代+上記がかかってくると思われます。

DIYが出来る方ならモーター音がした時点でシートを
はずして該当箇所を見て判断されれば良いかと思います。

見積もりにお金を取るディーラーはまず無いので
とりあえずはディーラーに行って動かない旨を伝えて
見積もりを貰えば如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
スイッチを押してもモーター音はしません。押した時にカチと音がするだけです。前後だけ動かすモーターが壊れるということもあるのでしょうか。

お礼日時:2004/12/07 17:45

蛇足ながら・・・


> また見積もりしてもらうだけでも代金は取られるのでしょうか。
こんな話聞いたことありませんよ。普通タダでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!