重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オクラとじゃがいもの味噌汁を夕飯に作ったのですが、残ってしまったので常温で夜の10時頃旦那に出したのですが、酸っぱいと言われました。私たちが食べたときは酸っぱいと感じなかったのですが、味噌汁が腐ってしまったのでしょうか?また、旦那はその味噌汁一口を飲んでしまったのですが、お腹をこわしますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございましたm(__)m
    ここで色々学ばさせていただきました!
    これから暑くなりますし、保存方法には気を付けます。

      補足日時:2019/06/07 07:28

A 回答 (9件)

食中毒菌は75度1分の加熱で死にますよ



食中毒菌は、10分で2倍に増えますから、1時間で32倍、3時間で1万倍に増えますから、夕方に食べても常温保存していれば、22時に食べれば、菌だらけ、と。

https://www.nichirei.co.jp/koras/category/knowin …
    • good
    • 0

味噌は発酵食品なので、常温だと発酵します。


ヨーグルトと同じだと思っておいてください。
    • good
    • 0

じゃがいもは私も好きですが


傷むのも早いからその日のうちに食べないと、良くないと思います。色々じゃがいもでは失敗してます
    • good
    • 0

この時期、常温でほっときゃ、そりゃ腐りますよ



胃が弱い人だったら、お腹を壊します
    • good
    • 0

ジャガイモは足が早いです。


今日は暑かったですが、
室内の気温どうですか?
エアコンでキンキンなら、
大丈夫だと思いますが…
この時期は食中毒の要因です。
アラ熱を取ってから、
冷蔵庫に入れるべきでした。
酸っぱいなら腐ってます。
少し下痢する程度でしょ。
    • good
    • 1

夕飯から、その日の夜10時までの間の3〜4時間ほどでは、腐ることは無いですね。

    • good
    • 0

そんな短時間で腐るとは思いませんが、以前私も同じようなことがありました( 私の場合はシチュー )。


夜だったので、念のため薬局にお薬を買いに行ったら、2時間半か3時間経ってなんともなかったら、大丈夫ですよ、って教えて下さり、一応お薬も買っとこうと思ったのですが、もう2時間経ってて、多分必要ないから、とサンプルの胃腸薬を下さって帰りました。
大人で、一口なら、よっぽど疲れて免疫落ちてる、とかでない限り、大丈夫みたいですヨ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
心配になりますよね。
瑠璃唐草さんになにも起こらなくて良かったです。
一応、胃腸薬は常備してあるので、なにかあったときはそれを飲ませます!

お礼日時:2019/06/06 22:44

で、あなたが飲んでも酸っぱいと思いましたか?


もし、あなたも酸っぱいと思うなら味が変化したのでしょう。あなたは酸っぱいと思わないなら旦那の味覚だけがそう感じた、つまり、酸っぱいのじゃなく他の味を酸っぱいと思ったのかもですね。
まさかあなたは味見せずにですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私も一口飲んでみたのですが、ちょっとだけ酸っぱいと感じました。

お礼日時:2019/06/06 22:41

それくらいで腐るとは考えにくいけど・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですよね(>_<)
何故酸っぱさを感じたのか謎です。

お礼日時:2019/06/06 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!