
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>北から南に向かって来る風の風向きを、南風と表現しない理由は何なのでしょうか。
「田舎者」は「田舎から来た人」、「関西人」は「関西出身の人」。
関西出身で東京に住んでいるあるいは東京に行きたいと思っている人を「江戸っ子」と呼ばないのと同じじゃないかな?
人間の思考パターン「出自」「過去」「これまでの経過」の方に目を向けているのではないかな?
No.4
- 回答日時:
日本の位置する場所は、北半球の中緯度です。
そして気温は北が低く、南が暖かいのはご存じの通りです。そして昔の人々は、寒さより暖かい南に憧れていました。だから北から吹く風を北風と言って寒さの象徴としたのです。憧れの南から吹く風は、暖かい南風です。これを元に、風が吹いてくる方向を風向きとしたと考えられます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 気象予報士試験 第36回 実技1の相当温位の鉛直断面図について 2 2022/06/19 19:37
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください。 1 2023/06/19 21:26
- 台風・竜巻 これって何風が吹いてるんですか? 北ですか?南ですか? 8 2022/04/13 07:07
- 台風・竜巻 台風の影響 2 2023/08/15 18:00
- 物理学 窓を開けていたら、カーテンが窓の方に引き寄せられるのを発見しました。壁の北側に窓が付いており、そのと 5 2023/07/29 18:49
- 一戸建て 外構フェンスを防風対策仕様する方法 4 2023/02/11 01:56
- 地球科学 中学生 理科 1 2022/11/19 21:48
- 歴史学 昨日,映画「風と共に去りぬ」を20年ぶり位に字幕で観ました。当時から南部の白人たちは北軍の事をヤンキ 4 2023/05/03 09:29
- 宇宙科学・天文学・天気 『偏西風』 2 2022/08/08 05:17
- 分譲マンション タバコの煙 4 2022/06/28 20:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液状化の可能性について
-
水圧で圧死すると、体が破裂す...
-
木の上に降った雨の中で、樹の...
-
金って、実はどこでも取れるの...
-
カラスは川とかで生きた魚を獲...
-
西暦2100年は、どうしてうるう...
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
この2人って似てると思いますか?
-
アメリカでは、大豆は、油取り...
-
魚は、海の上の空気層の上に、...
-
金って人工的に生成出来ないん...
-
映像を時短や倍速で観て・・・...
-
思考が現実になる これはもう二...
-
偶然でしょうか、隔世遺伝とい...
-
至急!これはウランガラスでし...
-
工場での付箋の製造過程
-
出張先の朝に、 「この音は何の...
-
大阪万博と東京オリンピック、...
-
43度の風呂に20分入ったら水分...
-
海藻の名前を教えていただけま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラスは川とかで生きた魚を獲...
-
出張先の朝に、 「この音は何の...
-
液状化の可能性について
-
この2人って似てると思いますか?
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
Excelで三角グラフを作成したい...
-
大阪万博と東京オリンピック、...
-
バヨネット式熱交換器ってなん...
-
水圧で圧死すると、体が破裂す...
-
濾紙の代わりになる紙を教えて...
-
工場での付箋の製造過程
-
いくら圧縮しても水の密度は変...
-
西暦2100年は、どうしてうるう...
-
偶然でしょうか、隔世遺伝とい...
-
エジソンのこの発想の転換、一...
-
朝起きてスマホの時計をみると4...
-
暑いけど積乱雲が出ない日とい...
-
何故、氷は水に浮くのでしょうか?
-
至急!これはウランガラスでし...
-
豪流の時、川魚は 海まで流され...
おすすめ情報