重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ファイルが他のアプリケーションに関連付けされてしまい、元のWindows Media Player 9 のアイコンではなくなってしまいました。

RoxioのEasy CD Creator 6 Platinumをインストールしたところ、幾つかの動画、mp3がこちらに関連付けられました。ところが再生すると、画像はでないし、音は倍速で聞き取れません。なんとか、元のWMP9に戻したいのです。

既出をあたりましたが、参考になりません。どうか、よろしくお願いします。

OS: 98SE
動作環境: CPU500 / 128MB RAM / Note PC

A 回答 (2件)

 こんばんは。



 メディア・プレーヤーを起動して、

 「ツール」→「オプション」→「ファイルの種類」タブで、関連付けたいファイルにチェックを入れてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこはチェック済みだったのですが、よく考えたら一度設定を変更して適用を押せば、それで認識をしてくれるようになりました。この助言が参考になりましたありがとうございました。

お礼日時:2004/12/07 23:03

ファイル→右クリック→プログラムから開く→WMPを選択→いつもこのプログラムで開く→OK



でいいとおもいますが、98は持ってないので詳しくは分かりません。
ごめんなさい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。WIN98SEは仕様が違うようでうまくいきませんでした。何か気づいた点がございましたら、お知らせください。

補足日時:2004/12/07 22:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!