
ファイルが他のアプリケーションに関連付けされてしまい、元のWindows Media Player 9 のアイコンではなくなってしまいました。
RoxioのEasy CD Creator 6 Platinumをインストールしたところ、幾つかの動画、mp3がこちらに関連付けられました。ところが再生すると、画像はでないし、音は倍速で聞き取れません。なんとか、元のWMP9に戻したいのです。
既出をあたりましたが、参考になりません。どうか、よろしくお願いします。
OS: 98SE
動作環境: CPU500 / 128MB RAM / Note PC
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
メディア・プレーヤーを起動して、
「ツール」→「オプション」→「ファイルの種類」タブで、関連付けたいファイルにチェックを入れてみてください。
そこはチェック済みだったのですが、よく考えたら一度設定を変更して適用を押せば、それで認識をしてくれるようになりました。この助言が参考になりましたありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- iPhone(アイフォーン) パソコンの音楽をスマホに取り込めません 7 2023/02/23 11:05
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GOM PLAYERをインストールする...
-
イラストレーターがファイル形...
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
Beckyが急に起動しなくなりました
-
Photoshopでファイルが開けない
-
jet audio playerでmp3の関連ず...
-
元のWMPのアイコンに戻せないで...
-
ビューアのhamana使用中の方 ...
-
Google Earthのfly toについて
-
ソフトの起動をOpenOffice優先...
-
社内LANが当方の端末のみ遅い
-
★TeraPad(テラパッド)がプログ...
-
IEのリンクでEXCELファイルを開...
-
accessがファイルから直接開けない
-
アプリケーションがテキストで...
-
Accessで「ツール」メニューを...
-
音楽ファイルのアイコンが変わ...
-
FoxitReaderを日本語バージョン...
-
キングソフトに代えて、パワポ...
-
I-DEAS
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原神を起動したらmhyprot3とい...
-
GOM PLAYERをインストールする...
-
nProtectの解除方法
-
FoxitReaderを日本語バージョン...
-
Photoshopでファイルが開けない
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
Windows Media Playerで全画面
-
音楽ファイルのアイコンが変わ...
-
一太郎のエラー
-
Adobe InDesign CS2 が突然英語...
-
XnViewをアンインストールできない
-
秀丸でbat fileを開く方法
-
プログラムから開くが出てこない
-
PDFファイルがPhotoshop El で...
-
JWW CADでお聞きします
-
Accessで「ツール」メニューを...
-
GomPlayerについて
-
アプリケーションがテキストで...
-
ソフトの起動をOpenOffice優先...
-
jpgファイルをウェブアートデザ...
おすすめ情報