
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こういう製品がありますが、如何でしょうか。
Yahoo!ショッピング - ロジテック株式会社 LMC-CA84U2
http://store.yahoo.co.jp/valumore/y4992072730236 …
ロジテック株式会社 LMC-CA84U2
USB 2.0対応 メモリカードリーダー/ライター
4つのスロットを装備し、9種類のメモリカードを使用することができます。
(マイクロドライブ、xD-Picture Cardの場合別途PCカードアダプタ要)
USB 2.0 High-Speed対応により高速データ転送が可能。
「USBバスパワー対応」「OS標準ドライバ対応」により、USBケーブル1本を接続するだけですぐに使用可能。
TYPE II用のスロットにはシャッターを装備し、ホコリ等の進入を防ぐことができます。
Yahoo!ショッピング - シチズン時計 US10(USBカードリーダー)
http://store.yahoo.co.jp/valumore/y4966006627770 …
シチズン時計 US10(USBカードリーダー)
DataSlim2オプションのUSBカードリーダー
Yahoo!ショッピング - ロジテック USBアタッチメント付属マルチメモリカードアダプタ LMC-CA41AD2-U LMCCA41AD2U【5千円以上送料無料-代引手数料無料】
http://store.yahoo.co.jp/joshin/4992072730403-1- …
ロジテック USBアタッチメント付属マルチメモリカードアダプタ LMC-CA41AD2/U LMCCA41AD2U
参考URL:http://store.yahoo.co.jp/valumore/y4992072730236 …
No.6
- 回答日時:
#3です。
パソコン環境のCPUを見てふと思ったのですが
質問者さんのPCはデスクトップで、ノートなどにつけるPCMCIA型のPCカードをつけたいということでしょうか?
もしそうでしたら、参考URLのように内臓PCIにPCMCIAカードスロットを増設する物が存在します。
参考URL:http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/pcc …
No.5
- 回答日時:
>PCカードスロットが一つもありません。
が、USBインターフェースが2つ余っています。このUSB端子に挿入してPCI接続を可能にしてくれる製品はあるでしょうか?1、ノートPCではないと仮定すると、汎用PCIスロット(PC本体後部にある拡張カード用スロット)がある可能性が高い。PCI接続のPCカードスロットが大量に商品化されているから、それを購入すればよい。内蔵タイプ・外付けタイプともに商品が存在する。これらは、LANカード・SCSIカード・メモリカードなどの種類を問わず使用可能な汎用品。
2、メモリカードの類だけ読み書きしたいなら、USBタイプのカードリーダを購入すればよい。安価でかつどこでも入手できる。既出の回答が多々ある。
3、汎用PCIカードスロットの外付けUSBタイプは、その存在を知らないが、探せばあるかも知れない。需要が極小だから貴重な製品だと思う。
No.4
- 回答日時:
USBからPCI接続はできませんが、USBにカードリーダーをつけるのはできます。
デジカメなどの各種メディア専用の物でヨドバシで780円から、汎用のPCMCIAカードリーダーはもすこし高めですね。
参考URL:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174 …
No.3
- 回答日時:
使いたいPCカード(PCMCIA)にもよりますが
参考URLのslipperと言うものもあります。
これは主にノート型PCに増設するときに使われるPCMCIA型のPCカードをUSBにつなぐものです。
使いたいPCカードがデスクトップなどに増設するPCIカードですとつなぐ方法は知りません。
参考URL:http://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- au(KDDI) auICカード・microSDカードの無いauガラケー(契約解除済)SONY URBANO BARO 1 2022/07/04 21:37
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- デスクトップパソコン PCのUSB端子にUSBハブを挿し、 USBハブに4つSDカードリーダーを挿し、 SDカードリーダー 5 2023/05/02 07:33
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- デスクトップパソコン パソコンの購入で悩んでいます。 8 2023/08/04 10:09
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物理メモリーが常にマイナスっ...
-
Windowsの再インストールについて
-
メモリ不足により突然電源が落...
-
物理メモリ不足について
-
XPにバージョンアップしたい
-
メモリを差すところが見当たらない
-
メモリー増設について、ずばり...
-
メモリー、スロットルの清掃方法
-
windows vistaからwindows 7へ...
-
Windows2000をインストール出来...
-
突然PCが重くなりました
-
メモリー増設 VS Windows7
-
NEC9821-V200ノメモリーは?
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
メモリースロットの「空きスロ...
-
サスペンドからの復帰が早くなった
-
AL-Mail32とWindows11
-
表示色の変更
-
フロッピーディスクはまだ必要...
-
ネットワークアダプタ(LANアダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows98SEの有効最大メモリ容...
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
「内存不足」という表示が出て...
-
PCカードスロットが無いパソコ...
-
Windows 32bitのメモリは最大で...
-
ノートPCオンボードのメモリ増設
-
メモリースロットの「空きスロ...
-
ノートパソコンのメモリーにつ...
-
LaVie LL750/H のメモリ増設
-
CPU使用率を半分食うプログラム?
-
xpがup dateできないなら、どう...
-
シャットダウンがめちゃくちゃ...
-
WIN7はどこがいいの?
-
win3.1にwin95をインストール
-
Windows7 を2年前にWindows10に...
-
発熱とメモリー不足で困っています
-
W98→WXP
-
警告
-
メモリが不足しています
-
デスクトップのアイコンが一瞬...
おすすめ情報