プロが教えるわが家の防犯対策術!

原子核に関する事です。
①原子核の半径は10^-15〜10^-14mである。
②原子核の直径は10^-15〜10^-14mである。
どちらの文が正しいですか?
解説もよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.1です。



与えられた数値が「10^(-15) 〜 10^(-14) m」と「10倍の範囲」なのに、「半径か直径か」というのは「1/2、2倍」の話です。
これを単純に「どちらが正しいか」と聞くのは愚問以外の何物でもありません。

従って、「何を正しいとするか」の判断基準が示されていなければただの「愚問」です。

原子核の半径が
r = r0 * A^(1/3)
( r0 = (1.3 ± 0.1) * 10^(-15) m, A:質量数)
と表されるので、
・水素原子核(A=1):r ≒ 1.3 * 10^(-15) m
・ウラン原子核(A=238):r ≒ 8.1 * 10^(-15) m

従って
・半径なら:1.3~8.1 * 10^(-15) m
・直径なら:2.6 * 10^(-15) ~ 1.6 * 10^(-14) m
なので、選択肢のどちらを正しいとするのか判断しようがありません。

与えられた選択肢が「オーダー」「~台」を表わしているならどちらも正解でしょう。

与えられた選択肢が、きっちりと不等式で
 1.0 * 10^(-15) < r < 1.0 * 10^(-14) m

 1.0 * 10^(-15) < d < 1.0 * 10^(-14) m
ということであれば、直径はこの範囲から上側が逸脱するので、正しいのは①の「半径」ということになります。
    • good
    • 0

原子核半径≒1.2 fm × A^(1/3)


Aは原子の質量数。

②が正しい。
    • good
    • 0

どうやって、どちらが正しいかを判定しますか?


そのためにどのような条件が与えられていますか?

まさか「暗記している」ことを期待されてはいませんよね?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!