
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず標準状態の定義を示します。
標準状態…25[℃]=298.15[K]かつ101325[Pa]の状態のことである。標準状態における空気の密度は1.2928[kg/m^3]
この問題では0.1[kPa]=100[Pa]なので、簡単に比をとり密度を計算すると100:101325=x:1.2928
ゆえにx=0.001276[kg/m^3]
1[m^3]の容器で考えているので密度はそのままx=0.001276[kg/m^3]
全エネルギーEを計算します。
ガス定数287[J/kg K]より、E=287×(25+273.15)×0.001276=109.1861[J]
エクセルギーとは有効エネルギーのことで、全エネルギーから無効エネルギーを差し引いたもの。つまり取り出し可能なエネルギーのことです。この系では周囲と温度が等しい(エントロピー変化量が0)ので無効エネルギーは考える必要はない。よって全エネルギーがそのままエクセルギーになります。
「1m^3の容器内の空気が0.1kPaの真空に保たれていて」という表現は「標準状態における圧力(101325[Pa])よりも十分に低い圧力に保たれている」ということですね。
指定されている答えの100[kJ]と全然違いますが…この回答に不審な点があるかたどなたかお願いします。
「1m^3の容器内の空気が0.1kPaの真空に保たれていて」が、真空に空気を入れるのに真空と呼べないのでは・・・と考えていました。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
エクセルギー
物理学
-
エクセルギーが分かりません
物理学
-
工業仕事と絶対仕事の違いについて
物理学
-
4
有効エネルギー(エクセルギー)と熱力学コンパスについて
物理学
-
5
氷から水になるときのエントロピー変化
物理学
-
6
ポリトロープ変化とは??
物理学
-
7
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
8
真空状態での風について
物理学
-
9
3点を通る平面の方程式を行列式で表す
数学
-
10
製図上の”R”について
その他(ソフトウェア)
-
11
線積分、面積分とは何?
数学
-
12
フーリエ変換の問題について
数学
-
13
電磁気学の問題です。 磁束密度が一様な静磁場の中に半径aの金属円盤を磁場に垂直に置き、円盤の中心を軸
物理学
-
14
圧力の単位換算
化学
-
15
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
16
tanX=Xの解
数学
-
17
図のような一端ピン支持された質量の無視できる長さlの剛体棒の一端に質量
物理学
-
18
ポリトロープ変化
物理学
-
19
e^-2xの積分
数学
-
20
図のように一端が回転支持され、他端に質量mを有する棒のA店がバネ定数kのバネで支えられた時の棒の回転
物理学
関連するQ&A
- 1 100℃に熱した200gの鉄製の容器に、10℃の水50℃を入れた。熱平衡になった時の温度t(℃)を知
- 2 容器内真空圧力 -26.7Kpa とはどのくらい?
- 3 セルシウス温度と絶対温度 1k.100k.300kはそれぞれ何℃か。 式 答え 物体の絶対温度が30
- 4 Wikipediaの真空のページに 「人工に作り出せる真空状態の限界は10^(-11) Pa程度であ
- 5 真空容器にRc1/2配管での真空圧検査値について
- 6 薄い紙製の容器に入った20℃の水をガスの炎で加熱させても紙容器は燃える
- 7 熱力学を教えてください 熱力学のP-V線図に関して 15℃の空気P1=大気圧がP2=10Mpaまで等
- 8 真空容器の圧力および真空計の指示値を求めよ
- 9 発熱体(3kW)は密閉容器内の温度を何℃まで上昇させるでしょうか。
- 10 熱力学です 0.42MPaの圧力の空気が43℃から16℃まで等圧のもとで冷却された。はじめの体積が0
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
他人から不快なことをされたら...
-
5
放電で対消滅反応は簡単に起き...
-
6
位置エネルギー U
-
7
超高温 vs 超低温(絶対零度)...
-
8
エクセルギーの問題
-
9
511keVを観測したとありますが...
-
10
ブラウン運動は永久機関
-
11
物理の実験 コインを5枚並べて...
-
12
空気の熱量計算
-
13
力→エネルギー
-
14
力とエネルギーの違い
-
15
エネルギーの変化を求める計算...
-
16
水路が分岐た場合の水圧について
-
17
運動量のイメージを高校生に教...
-
18
量子化エネルギーとは?求め方...
-
19
間接遷移のバンドギャップと吸...
-
20
簡単化されたエネルギーバンド...
おすすめ情報