
こんにちは。高校2年生の者ですが、分からない問題があります。
ある金属が面心立方格子から体心立方格子に変化した際の体積増加率は何パーセントか?というものなのですが。
原子半径をaとして単位格子の1辺をaで表す事で体積をaで表して、計算した所、108.7%という数字が出てきてしまいました。こんな事はありえるのでしょうか?
面心立方格子には原子が4つ含まれていて、体心立方格子には2つしか含まれていないので、面心立方格子1つから、体心立方格子が2つできると考えたのですが、これはまずいのでしょうか?
ヒントでもいいのでお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
考え方も計算も合ってます。
あともう一息で答えが出せますよ。> 原子半径をaとして単位格子の1辺をaで表す事で体積をaで表して、
> 計算した所、108.7%という数字が出てきてしまいました。
(4/3)√(2/3)=108.7% ということですよね。
この数字は、面心立方格子の体積を100とすると体心立方格子の体積は108.7になる、という意味なので、体積増加『率』は
体積の増加分÷もとの体積 = (108.7-100)/100 = 8.7%
になります。
原子半径が変わらないと仮定すると、面心立方格子から体心立方格子に変化した際に、体積が「もとの体積の8.7%」だけ増加する、ということです。
体積増加「率」の考え方を勘違いしていました。面心立方格子から体心立方格子に変化した際の体積増加についての問題は初めて触れたので、ここまで気が回りませんでした。
間違いを指摘してくださり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 塩化セシウムの空間群と点群を求める問題で質問があります。 この構造は単純立方格子とのことで すが、 1 2023/06/06 00:59
- 離婚・親族 別居・離婚調停中 面会交流調停を申立するか迷っています 1 2022/03/27 17:09
- 物理学 熱力学 エントロピー 断熱自由膨張 熱力学第2法則 クラウジウスの不等式 2 2022/07/14 12:58
- 数学 x軸をまたぐ場合について考えてます。 それぞれ体積、表面積の立式は合ってますか? y=b±√(a 2 2023/05/21 17:05
- 物理学 時間の進み方が変化する場合、スケール効果を考えるのは当然では? 1 2022/04/18 07:46
- 大学受験 10月に受けるか1月に受けるか 1 2023/06/21 19:31
- 事件・犯罪 なぜ、どっちかにならないのですか。20代女性を独り立ちさせるのであれば、高校生も独り立ちさせる 7 2023/05/25 10:36
- その他(ニュース・社会制度・災害) 出生前診断や遺伝子検査については様々な意見がありますが、皆さんは賛成反対のどちらですか? 2 2022/04/10 19:48
- 経営学 なぜ、どちらかにならないのですか。 6 2023/03/31 17:47
- 哲学 日本語の文法を考える 3 2022/06/23 10:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1滴は何mLですか?
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
貿易用語のMT
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
人間の比重の求め方について教...
-
ペール缶のペールってどういう...
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
ppm
-
半中和点とは?
-
液体窒素 気体換算
-
分子占有断面積
-
モル分率=体積分率に関して
-
塩化ナトリウム型構造について
-
窒素ガスの重量の求め方を教え...
-
KPi bufferの組成を教えてくだ...
-
ガラス温度を調整する方法
-
窒素ガスの充填時の重さの計算...
-
バレル と BOEの違いがよくわか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1滴は何mLですか?
-
貿易用語のMT
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
面心立方格子から体心立方格子...
-
W/V%とは?
-
蒸気から水への換算方法を教え...
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
塩水の体積。
-
液体窒素 気体換算
-
高校化学で質問です。 体積百分...
-
ppm
-
モル分率=体積分率に関して
-
窒素ガスの充填時の重さの計算...
-
混合ガスのvol%からmass%
-
危険物取扱者試験問題です。答...
-
molの未知数はなぜ「n」なのか
-
おこめ 1合は何グラムですか
おすすめ情報