
「気体の場合、同温、同圧下ではモル分率は体積分率に等しい」とありますが、ここでの同圧というのは「全圧」のことでしょうか?
たとえば、「体積比が1:3のCOとO2との混合気体を一定容器に、27℃、1.0×10^5Paの状態で封入し、点火してCOを完全燃焼したあと、再び27℃に戻した。
このとき燃焼後の容器内の全圧は何Paか?」
という問題で、最初に
モル分率=体積分率より、CO1molとするとO2は3mol
としています。
同圧というのは、この問題では「全圧である1.0×10^5Pa」ということでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「気体の場合、同温、同圧下ではモル分率は体積分率に等しい」
が、どこにあった文かわかりませんが、表現が、紛らわしく、不正確でしょう。
一般の理想気体とみなせる気体の混合気体なら、単に「モル分率は体積分率に等しい」としてよい、ということです。
分率というからには、混合された状態が前提になっているのでしょうが、混合された状態での成分気体について「同温、同圧下」というのは意味を成さないことは明らかでしょう。
これは、混合される前の成分気体が「同温、同圧下」なのであって、これをたとえば体積比で混合すれば、それはモル比に等しくなり、したがって、分率も等しいですよといっているに過ぎません。
PV1=n1RT V1=n1RT/P
PV2=n2RT V2=n2RT/P
混合
V1+V2=(n1+n2)RT/P
分率
V1/(V1+V2)=n1RT/P/(n1+n2)RT/P
=n1/(n1+n2)
混合後の分率には温度も圧力も関係しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
高校化学で質問です。 体積百分率とは、 ある一種類の物質の体積/混合物の全体積の和×100 ですが、
化学
-
混合気体の分圧比・モル比・体積比について
化学
-
vol%とmol%
化学
-
4
モル分率と体積パーセントとppm
物理学
-
5
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
6
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
7
吸光度の単位
化学
-
8
エタノールと水の混合液の粘度測定を行いました。エタノール重量濃度が40から50%で極大値を得る理由教
物理学
-
9
e^-2xの積分
数学
-
10
体積パーセント
化学
-
11
負極と陰極
化学
-
12
電子配置について
化学
-
13
混合気体 体積比 意味
化学
-
14
CuS+HNO3=??
化学
-
15
2乗しても同値性が崩れないときと崩れるとき
数学
-
16
銅イオンと銅の電子の入り方
化学
-
17
pHジャンプについて教えてください
化学
-
18
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
化学
-
19
過酸化水素水の半反応式は 2個あります。 ほかの半反応式を用いて酸化還元反応の化学反応式を作る時、ど
高校
-
20
平均分子量
化学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
モル分率=体積分率に関して
-
5
高校化学で質問です。 体積百分...
-
6
危険物取扱者試験問題です。答...
-
7
ホフマンによる塩化ナトリウム...
-
8
W/V%とは?
-
9
塩水の体積。
-
10
化学に詳しい人に質問です。 22...
-
11
平衡移動について
-
12
蒸気から水への換算方法を教え...
-
13
面心立方格子から体心立方格子...
-
14
液体の温度変化と圧力変化の関...
-
15
中和の量的関係:アンモニア
-
16
化学
-
17
『ad.100g』の『ad.』の意味
-
18
ガラス温度を調整する方法
-
19
溶液の希釈と体積変化について
-
20
半中和点とは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter