
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
体積比が1:0だったら3倍、0:1だったら4倍の二酸化炭素が生成されます。
混合ガス全体の体積を1として、そのうちのプロパンの体積をx、ブタンの体積をyとします。このことからx+y=1が成り立ちます。
次に、混合ガスの3.2倍の二酸化炭素が生成されたこと、プロパンとブタンのそれぞれ3倍、4倍の体積の二酸化炭素が生成されることから
3x+4y=3.2が成り立ちます。
連立方程式を解いて、x=0.8 y=0.2
なので体積比は4:1になります。
No.2
- 回答日時:
プロパン C3H8 が燃焼すれば
C3H8 + 5O2 → 3CO2 + 4H2O
つまり、生成する CO2 の mol数は C3H8 の3倍。
つまり、同温・同圧なら生成する CO2 の体積は C3H8 の3倍。
ブタン C4H10 が燃焼すれば
2C4H10 + 13O2 → 8CO2 + 10H2O
つまり、生成する CO2 の mol数は C4H10 の4倍。
つまり、同温・同圧なら生成する CO2 の体積は C4H10 の4倍。
ですから、LPガスの体積が
プロパン:P、ブタン:B
であるとすれば、LPガスが完全に燃焼したときのCO2の体積は
3P + 4B
になります。
つまり
3P + 4B = 3.2(P + B)
これを解けば
0.2P = 0.8B
→ P = 4B
よって
P : B = 4B : B = 4 : 1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学基礎の問題 解説がないのでどこが間違えているのかを教えてください。 正答は0.200molです。 1 2023/01/23 15:31
- 政治 自民党は業者から金を貰って、LPガスを大気中に放出し、地球温暖化していますね? 4 2021/12/30 09:29
- 化学 化学基礎mol】標準状態において5.6LのブタンC4H10と44.8Lの酸素を混合して完全に反応させ 4 2023/11/13 20:33
- 化学 化学工学の問題です。 「ある量の炭素Cを理論上必要な量より多い酸素O2で完全燃焼させた。燃焼ガスの組 2 2022/06/02 22:20
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素が温室効果ガスとして働く理由ってなんだと思いますか? 2 2021/12/27 01:18
- 中古車 トヨタ クラウンコンフォートを自家用として乗りたいのですが、燃料はLPガスじゃないですか、家にプロパ 10 2022/07/16 15:56
- 電気・ガス・水道 先日、東京や南関東はほぼ40度の猛暑でエアコンは 4 2023/07/15 20:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸 LPガスが多い 7 2022/05/15 17:25
- 化学 標準状態で一酸化炭素12Lと酸素10Lを混合して完全燃焼させた 反応後の混合気体の体積は何Lか この 5 2022/08/18 23:48
- 化学 化学 プロパンを25.0℃で燃やした。これに1.25molの酸素分子が使われたとすると、どのくらいの 1 2022/12/17 21:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1滴は何mLですか?
-
貿易用語のMT
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
面心立方格子から体心立方格子...
-
W/V%とは?
-
蒸気から水への換算方法を教え...
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
塩水の体積。
-
液体窒素 気体換算
-
高校化学で質問です。 体積百分...
-
ppm
-
モル分率=体積分率に関して
-
窒素ガスの充填時の重さの計算...
-
混合ガスのvol%からmass%
-
危険物取扱者試験問題です。答...
-
molの未知数はなぜ「n」なのか
-
おこめ 1合は何グラムですか
おすすめ情報