
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どんなオルゴールかによります。
19世紀末ごろに大発展した(No.1でおっしゃるような)機械式オルゴールには電気は関係ありません。一方、バースデーカードを開くとピロピロ鳴る「電子オルゴール」は電力をブザーの振動のエネルギーに変換し、これが空気の振動として伝わるわけです。後者の話だとして、さて、ご質問の件については、インプットが電力で、アウトプットは音だと思うのなら、その中間にどんな変換プロセスが挟まっていても外からみれば関係ないわけですから、「要するに電気エネルギーを音エネルギーに変換している」と言っても差し支えありません。つまり、どちらの表現も正しい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
超光速迎撃ミサイルを発明しました
物理学
-
物理の公式って、式によって同じ記号でも意味が違うんですか?いつもごちゃごちゃになって。例えば、F=m
物理学
-
なぜF=fにならないのですか?だって摩擦がない水平面なんだから物体がどんなにあっても横に力を加える分
物理学
-
4
もし光の速度は年月によって変化することが証明されたら、この研究はノーベル賞確実ですよね?
物理学
-
5
あのこれは、間違いと
物理学
-
6
アルキメデスの原理について2つ質問があります。 ①王冠の実験では、同じ重さの純金と王冠を水に沈めた時
物理学
-
7
超巨大な粘土に重力は発生しますか?
物理学
-
8
私は電子回路の
物理学
-
9
秩父宮雍仁親王と高松宮宣仁親王と、昭和天皇は血の繋がった兄弟ですか? 昭和天皇は男3人兄弟なんですか
歴史学
-
10
RFをDCに変換する整流器が欲しいです。おすすめの整流器を教えてください。また、AC-DC整流器では
物理学
-
11
光の性質について少し教えてください
物理学
-
12
マグネットシートの磁力について質問です。 マグネットシートを壁などに貼って、そこに磁石のついた小物を
物理学
-
13
特殊相対性理論の矛盾
物理学
-
14
もう米国の最新鋭航空機の翼はダミーですか。
工学
-
15
写真の図では、円運動が起きていますが、質問が3つあります ①例えば、鉛直面での円運動なら、垂直抗力が
物理学
-
16
アインシュタインの 相対性理論だと 「重力で空間が曲がっている」と あるのですが、 そのせいで地球は
物理学
-
17
電子は自転している
物理学
-
18
超音速旅客機の燃費について質問です
物理学
-
19
光の相対速度は観測されているのに、なぜ特殊相対論が正しいとか反する観測はないと言い張りますか?
物理学
-
20
タオルを速く乾かす方法法
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
縮退をわかりやすくお願いします
-
5
一分子の基底状態と励起状態の...
-
6
波数(k)を用いた空間座標表示を...
-
7
無限に深い井戸におけるエネル...
-
8
特殊相対論でE=mc²を導出?
-
9
GZKカットオフエネルギーについて
-
10
振動回路を流れる電流の最大値...
-
11
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
12
超高温 vs 超低温(絶対零度)...
-
13
干渉して打ち消しあった光の波...
-
14
水路が分岐た場合の水圧について
-
15
共振が起こるとなぜエネルギー...
-
16
エネルギーの変化を求める計算...
-
17
XPSについて教えてください。
-
18
フェルミ・ディラック分布とマ...
-
19
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
20
人体からの発熱量の計算方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter