
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
超クリソツな男女の双子のきょうだいがいたとしましょう。
2人とも同じくらいハイテンションで、見た目にはさっぱりどっちがどっちか分かりません。「縮退している状態」です。
何とかこいつらを見分けたいと、エサ(エッチなDVD)をちらつかせました。
するとどうでしょう!一方(男)はますます興奮し、他方(女)はあきれ返ってしらけてしまいました。無事、両方の区別がつきましたとさ。
これが、「縮退が解けた」状態です。
ゼーマン分裂で言えば、このエッチなDVDが磁場に相当します。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
つまり、固有値問題で固有方程式が重解をもつことです。
このとき、
2つ以上の異なる固有ベクトルが、同じ固有値を持つ
ことになります。
例えば、量子力学では、物体のエネルギーなどの物理量は、演算子の固有値で表されます。
縮退していなければ、ある固有値(=エネルギー)をもつ固有ベクトル(=物質の状態)は1つのみです。
ということは、何らかの手段でエネルギーの大きさを測れば、物質の状態を区別できることになります。ところが、縮退していると、同じエネルギーをもつ状態が複数あることになります。この場合は、エネルギーの大きさだけでは、物質の状態を完全に区別することができません。
※固有値問題とは関係なく、単に、なんらかの2次方程式(とかn次方程式)が重解をもつ(2次方程式であれば判別式D=0)となることを「縮退」ということもあるような気もします。
レス有難う御座います。
なんとなくですけど、分かりました。
何に使うのかは、おそらく理解を超えていると思うので・・・Orz
有難う御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
一分子の基底状態と励起状態の縮退度の求め方
物理学
-
エネルギー準位の縮退に関して
物理学
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
4
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
5
e^-2xの積分
数学
-
6
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
7
半導体の縮退って?
物理学
-
8
波長(nm)をエネルギー(ev)に変換する式は?
物理学
-
9
エッチバー
その他(Microsoft Office)
-
10
スペクトル項(Cの基底状態のもの)
物理学
-
11
結合次数の求め方
化学
-
12
吸光度の単位
化学
-
13
一分子の基底状態と励起状態の縮退度
化学
-
14
e^iθの大きさ
数学
-
15
規格化って何?
物理学
-
16
exp(ikx)の積分
数学
-
17
運動量演算子とエルミート演算子
物理学
-
18
波数の意味と波数ベクトル
物理学
-
19
双極子モーメントの求め方について
化学
-
20
基底状態の鉄の量子数について
化学
関連するQ&A
- 1 物理基礎の運動の法則のこの問題がわかりません。 わかる方、どなたか教えてください。お願いします。
- 2 (3)で回答に液体に働く静電気力と書いてあるのですが、何がなんだかさっぱりわかりません。静電気力とい
- 3 物理の問題です。どなたかわかる方解説お願いします!
- 4 交流がわかりません。どなたか考え方等の詳しい解答をお願いします。
- 5 最近ニュースで物理というゲームの攻略wiki ができたとみたんですが、 そのゲームは何ですかまったく
- 6 縮退圧
- 7 水素原子の量子数 l の縮退
- 8 エネルギー準位の縮退に関して
- 9 一分子の基底状態と励起状態の縮退度の求め方
- 10 物理の問題です。わからないのでどなたか解説お願いします!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
力学的エネルギーの保存でレー...
-
5
縮退をわかりやすくお願いします
-
6
位置エネルギー U
-
7
水路が分岐た場合の水圧について
-
8
エネルギースペクトルとは?
-
9
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
10
超高温 vs 超低温(絶対零度)...
-
11
「可視光(電磁波)の"振幅"は、...
-
12
物理学についての質問です。
-
13
泡が壁面にくっつくのは…
-
14
放射線β線はなぜ連続スペクトル...
-
15
空気の熱量計算
-
16
『落下する鎖』の運動方程式と張力
-
17
γ線
-
18
永久機関が作れない理由
-
19
フェルミー準位
-
20
運動エネルギーと速度
おすすめ情報