

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>ある管の中を左から右へ水が流れていて、水路が途中で上下に分岐し、かつ上下の流量が異なる場合、それぞれの出口の水圧が異なることは起こりうるでしょうか?
質問者様のおっしゃる通りですね。
上下に分岐されていれば、水圧も当然違ってきます。
水圧が違えば流速も変わるし、当然、流量も変わります。
>ベルヌーイの定理を使う場合、入り口のエネルギーと二つの出口のエネルギーの和は同一と考えてよろしいのでしょうか?
そうではないと思いますよ。
出口のエネルギー = 入り口のエネルギー
なのです。
いくつ出口があっても、これは変わりません。
出口のエネルギーは「速度」です、
また、入り口のエネルギーは「圧力」です。
形こそ違えども、
「速度のエネルギー」=「圧力エネルギー」なのですね。
これは、ひとつひとつの出口に適応されます。
答えはただ一つです。
トリチェリーの式があるではありませんか。
水の速度=2GHの平方根になります。
(G=重力、H=水圧)
出口ごとに、これを使えば良いのです。
これだけです。
No.3
- 回答日時:
出口が大気開放であれば、出口の静圧は両方とも大気圧です。
幸い、出口の水量が与えられているので、出口の流速(m/s)は、流量(m3/min)を60で割って、それぞれの管の断面積(m2)で割れば出ます。それらをV1、V2とすると、出口の動圧はそれぞれ、(V1^2)/2g、、(V2^2)/2g (m水柱)となります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
分岐や距離によって流体の圧力は変わりますか?
物理学
-
分岐配管の流量計算について
物理学
-
「流速が上がると圧力が下がる」理由をイメージで説明してください
物理学
-
-
4
流量
物理学
-
5
エアー配管分岐流量について教えてください。
IT・エンジニアリング
-
6
水道配管の径と水圧について
DIY・エクステリア
-
7
水道管の所有者が分岐を認めてくれません(T_T)/
一戸建て
-
8
ホースに穴を開けて均等に水を出す。
その他(自然科学)
-
9
圧力より配管の流量を求める方法
物理学
-
10
水道管の太さが途中で変化する場合の問題点を知りたいです。
DIY・エクステリア
-
11
水道管の水圧変化と水道管工事代金について
電気・ガス・水道
-
12
分岐配管のポンプ選定時の全揚程を教えて下さい
建設業・製造業
-
13
気体の圧力と流量の関係
物理学
-
14
洗濯機の給水を分岐した時の水圧。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
水道水は何メートルまで上がりますか?
その他(自然科学)
-
16
水道水の水圧(kPa)を流量から計算して下さい
物理学
-
17
配管内の圧力計算
物理学
-
18
管路を流れる流体について質問です。
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ホーキング放射でなぜブラック...
-
5
普段の生活の中での位置エネルギー
-
6
エクセルギーの問題
-
7
エネルギースペクトルとは?
-
8
高校物理の力学の質問
-
9
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
10
共振が起こるとなぜエネルギー...
-
11
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
12
「可視光(電磁波)の"振幅"は、...
-
13
力→エネルギー
-
14
ポテンシャル
-
15
フェルミディラック分布関数の...
-
16
ブラックホールの蒸発の説明で...
-
17
フェルミエネルギーについて
-
18
放射線β線はなぜ連続スペクトル...
-
19
泡が壁面にくっつくのは…
-
20
オルゴールのエネルギー変換に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter