重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何故、原爆や東京大空襲のような悲惨な出来事があったのだろう?突き詰めて考えると日本の側にも非があったように思うが、この事を起こしたアメリカに神の裁きが下らないわけがないと思う。
関係者には天で、あるいは地獄で大いに反省してもらいたい。
まだ、何も分からず、いっぺんに消えて亡くなった人の方がましで、苦しみ抜いて亡くなった人を思うと言葉がない。
何故、そんな運命を背負わされるのか?神の意図がわからない。

A 回答 (8件)

>原爆や東京大空襲のような悲惨な出来事



日本を中心にして考えてるから、ドレスデン大空襲(ドレスデン爆撃)とかは知らんのだろうなぁ。

ドレスデン爆撃
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AC …


>この事を起こしたアメリカに神の裁きが下らないわけがない

日本軍が行った重慶爆撃は無差別の戦略的爆撃の始まりとも言われてる。ゲルニカ爆撃もあるけど。
「神の裁き」があるのなら、重慶爆撃の関係者にも「神の裁き」があると言われても仕方がないぞ。
(実際には全く問題視されなかったけど)

重慶爆撃
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%85%B6 …


>神の意図がわからない。

神なんかいません。
    • good
    • 0

>突き詰めて考えると日本の側にも非があったように思うが



ありませんが、敢えて非があったとするなら軍事力が弱かった、勝てる見込みのない戦争をしたからです。

>この事を起こしたアメリカに神の裁きが下らないわけがないと思う。

下りました。フランクリン・ルーズベルトは1945年4月に神罰を受け亡くなりました。

>神の意図がわからない。

戦後神風が吹きました。
神武景気、岩戸景気、いざなぎ景気など1950年代から70年代前半までは日本の高度経済成長時代と呼ばれますが
戦後の焼け野が原の敗戦国日本が、世界第2位の経済大国になったのは神風が吹いたからだと思います。
同じ吹くなら、戦争中にも吹いて欲しかったですね。
    • good
    • 1

神など居ないのだからその意図などは無いと思いますよ、神の名を使い悪い事ばかりする盗賊国家が沢山あります。


日本にも幾何かの日はあったでしょう、非の無いところには煙は立たずと言いますがまさか原爆のキノコ雲とはね。
然し日本が持っていたなら日本もアメリカに落としていたかもしれません、それが戦争です。
日本は負けましたが日本の戦争の在り方が、昔の侍の習性を持っていたなら現代のアメリカとの付き合い方は有り得ると思いますよ。
昨日の敵は今日の友ですから、そうしないと何時までも争いばかりでキリが無いですからね。

然し、煩わしい国はあるもので1000年前の事を知りもしない歴史をもとに、騙されている事も知らず騒いでいる愚かな愚民達を日本の正しい歴史で開放したいものです。

神も地獄も誰かの作った創作物であり物語です、日本の天皇も物語が語り継がれたわけでそれを信じる事は悪い事ではありません。
然し、良い悪いは判断して欲しいものですね、さもないと教祖の思い通りに地球がポアされるかもね。
    • good
    • 1

何故、原爆や東京大空襲のような悲惨な出来事があったのだろう?


 ↑
人種差別が根底にあったのだと思います。
当時、人種差別は当たり前でした。
米国で問題になったのは1950年代からです。

ルーズベルトは有名な差別主義者でした。

フランクリン・ルーズベルトはオランダ出身で、「有色人種への差別が格別に強かった」と、ニューヨーク州ハイドパークの大統領私邸で会談した英国のロナルド・キャンベル公使は本国に書き送っている。キャンベルが、この会談の席上、ルーズベルトから打ち明けられたのが「劣等アジア人種」の品種改良計画だった。

「インド系、あるいはユーラシア系とアジア人種を、さらにはヨーロッパ人とアジア人種を交配させ、それによって立派な文明をこの地に生み出していく。ただ日本人は除外し、もとの島々に隔離して衰えさせる」

原爆。コピペ 
2016年8月6日に放映されたNHKスペシャル「決断なき原爆投下 ~米大統領71年目の真実~」で、何故原爆が投下されたかが極めて明確に説明されました。 
原爆開発計画および投下作戦、いわゆる「マンハッタン計画」の責任者だった
アメリカ陸軍のレスリー・グローヴス准将が、
22億ドルもの開発費用を掛けた原爆を実際に使用して威力を
示さなければ議会から厳しい追及を受けることを恐れ、
時の大統領トルーマンに嘘の報告までして原爆を投下した。 

○東京大空襲
陸軍の補助軍隊とされていた、空軍の
存在感を上げるため。
(NHKスペシャル 日本はなぜ焼き払われたのか)




突き詰めて考えると日本の側にも非があったように思うが、
  ↑
イラク戦争を見てください。
イラクに非がありましたか。

米国歴史学の権威チャールズ・A・ビーアド元コロンビア大教授は
公文書を調べて、ルーズベルトが巧妙に日本を戦争に引きずり込んだ
過程を明らかにした本を出版しましたが、これは事実上の発禁処分
にされてしまいました。

31代米国大統領のフーバーが、ルーズベルトを、日本を無理矢理戦争に
引きづり込んだ狂気の男、と評した書見を残しています。
彼は、ルーズベルトは真珠湾を知っていた、とも書き残しています。

マッカーサーは戦後、あの戦争は日本の自衛戦争であったと
米国議会で証言しています。

ハルノートのハルは、真珠湾攻撃を耳にして躍り上がって
喜んだ、という側近の証言が残っています。
「これで戦争ができる」
また、パル判事は、あのような要求を突きつけられたら
モナコのような小国でも銃を持って立ち上がっただろう
と述べています。




この事を起こしたアメリカに神の裁きが下らないわけがないと思う。
 ↑
米国は戦争に勝つたびに不幸に
なっているように見えます。



何故、そんな運命を背負わされるのか?神の意図がわからない。
 ↑
神などいない証拠でしょう。
    • good
    • 2

神などいません。


そして人間はいつも同じです。
知能は素晴らしくもあり残酷です。
感情に支配されているのです。
みんな欲にはなかなか抗えないのですよ。
でも、そんななかにも素晴らしいと思える人もいます。
工藤俊作さんのような人はどう考えていたんですかね。
    • good
    • 0

>>何故、原爆や東京大空襲のような悲惨な出来事があったのだろう?



それだけ、旧日本軍が手ごわい、降伏しない、頑強に抵抗したから、米国が自分たちの兵士の犠牲を少なくして勝利するために、そこまでやる必要があったということも理由のひとつでしょうね。

>>この事を起こしたアメリカに神の裁きが下らないわけがないと思う。
関係者には天で、あるいは地獄で大いに反省してもらいたい。

まあ、死後、反省している人もいるけど、そうじゃあない人もいるようです。

>>何故、そんな運命を背負わされるのか?神の意図がわからない。

旧約聖書を見てもわかりますが、太古の昔から、地球では、核戦争があったようです。
同様に、スターウオーズのような星と星の戦争で、星が丸ごと壊されることも宇宙レベルではあったようです。

神は、宇宙や星、時間や生命を創造したが、それは、箱庭を作って楽しむようなもの。
その箱庭のような世界で、自分が創造した生命体が幸福に生きるのを見るのは嬉しいでしょうけど、お互いに殺しあうってのを観察するのも、それはそれで楽しいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

物は考えようで、あの悲惨な戦争があって負けたからこそ、現代の繁栄した日本があるんです。

もちろん現代の日本は諸問題を抱え、将来の見通しも明るくはないですが、多くの人が現在幸せに暮らしているのなら、過去には間違いがなかったとも言えます。
    • good
    • 0

こんばんは



日本がアメリカ相手に戦争を始め攻めたのです。アメリカは受けて戦ったのです。

どちらが悪いのか日本の大人は皆知っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

受けて!原爆が受けてですか!

お礼日時:2019/06/22 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!