
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
質問者さんがどの程度の知識をお持ちか不明な上、機械の故障の質問は文章での説明だけで原因を推定するのは困難なことが多いですが、気づいたことを精一杯書いていただいていると考えられますので、こちらも自信がないながら可能性の高いものを推定してみましたがお役に立つでしょうか。
記述された現象は、まず、ガソリンの種類の混合では発生しないと思います。(悪徳業者の粗悪ガソリンというわけでなければ)「種類の違うものを混ぜてしまった」ことは気にする必要はないでしょう。
一方、現象から推定すると、原因は点火系(電気火花)又は燃料系(エンジンの内部にガソリンを噴射する又は吸入させる系統)のいずれかと思われます。
このうち、点火系が不良の場合、書かれたような現象が生じる一方、点火不良で燃え残ったガソリンガスにより「排気ガス触媒の異常」のランプが点灯する場合が多く(触媒異常のランプは、車によって違う場合がありますが、箱から湯気が出ているようなマークが多いです)、これが点灯していればまず点火系の異常です。
また、燃料系の異常としては何らかの理由でガソリンが正常に供給されない状況ですので、ゴミの漂う粗悪ガソリンの場合も似たようなことになる可能性がありますが、噴射バルブや、キャブレターというガソリン噴射装置が異常となる場合の現象でもあります。最近の自動車は、コンピュータで制御されているため、全く違った他の要因(例えば空気吸入口付近のセンサーの電線が切れかかっている場合)でも思わぬ誤動作が生じ、点火異常・噴射異常が起きることがあります。
しかし、点火系であれ、燃料系であれ、このような現象は重大な故障の前兆の可能性が高く、火災等の可能性は低いと思う(責任は負いかねますが)ものの、交差点の真中でエンジンが全くかからなくなるという困った事態は容易に想像できます。
これらの推定が正しければ、「ガソリンを継ぎ足すとやがて自然に治ってゆく」ようなものでなく、遠出は避け、早期に修理工場に持ち込むことが肝要でしょう。
他方、「しばらく走ると発生するが、いつ発生するのかわからず、何かの拍子に直ってしまう」というような故障は「再現性のない故障」といって技術者を悩ませる種類のものです。
修理工場の技術者の肩を持つつもりはありませんが、現象をできるだけしっかりと伝える、時間に余裕を持って修理に当たらせる、再発した場合はしつこく再修理を要求する(このような再現性のない場合、技術者自身も原因を正確に知りたいと思いつつ時間切れで所有者に引き渡す場合が多く、多くは再修理要請を恨みません。)といったことは有効でしょう。
さてさて、参考になりますでしょうか。
お役に立てれば幸いです。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。2週間前に修理をしたのはどうやらIgnitio module(発火装置?)のようです。ガソリンを入れなおしてからは発生していないのですが、念のため有給を取って修理屋さんに見てもらうことにします。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
一度、今残っている燃料をすべて抜いてしまって
新しい燃料を入れ替えることをお勧めします
ひどい回答をしている人がいますが
気にしない方がよいですよ
車に詳しい方のなかには高飛車にでて
車に関して詳しくない人に自分の能力を自慢したがる物です。
まずは 疑っている部分を探っていきましょう。
No.5
- 回答日時:
あくまで予想ですが、「違う種類の燃費がいいといわれるガソリン」というのは、ガイアックスではないでしょうか?
ガイアックスは、ハイオク並みのオクタン価でありながら、レギュラーより安いというのが売りのようですが、賛否両論ある燃料です。
確か、アルコール系の燃料だった記憶があります。
ガイアックスは、燃料系のゴム(ホースやパッキンなど)にダメージを与えるとか、
入れてはいけない車種というのもあったと思います。
気になるなら調べてみて下さい。
もし仮にガイアックスを入れたとしたら、これが原因の可能性も無くは無いと思いますが、何とも言えないです・・・。
修理工場へ行けないなら、今自分でできることで、治る可能性があることは、
普通のガソリンを入れていくくらいしかないんじゃないでしょうか?
できれば今入っている燃料は抜き取りたいところですが、処分とかもなかなか難しいですね・・・。
ちなみに僕の知り合いは、中古で買った車がガイアックスを入れていたようで、
燃料系統のゴムは溶けかかっていて劣化が激しかったらしく、車買う時に全部新品に交換していました。
入れても大丈夫な車もあるようなので、一概にガイアックスが悪いとはいえないですけどね。
ありがとうございます。実際にガソリンを入れた彼氏に聞いてみましたが、どうやらハイオクだったみたいです。
でも、ガイアックスっていう燃料を知らなかったので勉強になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
>会社が終わったあとでは修理屋さんが閉まっています。週末に車を使う予定なので、困っています。
それは、単にあなたの言い訳! 修理屋に電話かけて代車用意してもらうなり、昼休みなりに行くなり着てもらうくらい出来るでしょう。 あなたの心がけ次第で何とでもなるはずです。 以上!
確かにそうですね。ただ、私の住んでいる国では代車という制度が普及していないようで、この前にみてもらった修理屋さんもないということでしたので。会社も車で40分と遠く、仕事も忙しいのでみてもらう時間がありませんでした。また言い訳になってしまいましたね…すみません。有給を取ってみてもらうことにしました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは この状態ですと推測が少し難しいです。
前回に何を修理していつ頃からこのようになってのかが判ればいいのですが、それに車種 年式ぐらいは書いて頂かないと本当の推測でしかアドバイスが出来ないと思います。ありがとうございます。車種はDaewooのCieloです。2週間前に修理して1週間前に彼が“燃費が良くて、エンジンを綺麗にするガソリン”を入れたそうです。それから調子がわるくなったきがします。海外なのでそれがハイオクなのかどうかわかりません。同じUnleadedだと言っていました。ガソリンのせいでこうなっているということはるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報