電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社会人41歳男です。
会社で苗字にちゃん付けで呼ばれます。
おちょくられてます。
怒ってやればわかりますか?

A 回答 (5件)

私の父親は、76歳で死ぬまで「ちゃん」付けでした。

勿論年下や年上の方々も皆そう呼んでいますた。わたしも高校時代まで違和感が無かったのですが、質問してみました。

同年代や年上から「ちゃん」づけは、気に成らなかったそうですが、小学生高学年の頃から、年下に人々から呼ばれるようになったのには、大いに違和感があったそうです。そしてそんな呼び方をする兄の友人に聞いてみました。驚き顔で、考えてもみなかったと言うのではありませんか。物心ついたころからの習慣で、「ちゃん」は、敬称であり尊称でもあると思っていたと言うのです。

こんな身近に「ちゃん」付けの親が居たので、社会に出てもそれ程違和感がありません。しかし女性に「ちゃん」付けは、セクハラのようで、私は使いません。そういう私も会社では名字に「ちゃん」付けです。親しみを込めているのが分かるので、止めてもらおうとは思いません。しかし止めてもらいたいのなら、はっきりと指摘するべきでしょう。
    • good
    • 0

苗字にちゃん付けで呼ばれたくらいで怒るなんて、器の小さい男です。


どんな呼ばれ方をされても、我慢しなければなりません。
サラリーマン社会は、上下関係がほとんど無い、非体育会系社会です。
私の職場では、上司でも呼び捨てです。
(さすがに私は、そこまではしていませんが)
    • good
    • 0

苗字にちゃん付けで呼ばれている、というだけでは、必ずしもおちょくられているとは限らないですけどね。

渾名っぽい感じなのかもしれないし。
まあ、たいていは「まっちゃん」とか「はまちゃん」みたいに、苗字は苗字でも一部だけ使用して+ちゃん、が多いかな、とは思いますが。
今まで「止めて欲しい」と言ったことがないなら、まずは冷静に、止めて欲しい旨を伝えることからじゃないですか。
複数回真剣に言っても止めてくれないなら、そこではじめて「怒る」ということになるのではと思います。
ただし、真剣に言っても止めてくれてない時点で、怒っても望み薄かな、とは思いますけど・・・。
    • good
    • 0

怒るのではなくて「その呼び方はやめてくれ」と言えば良いのです。



真面目に何度言っても聞かないのなら、慰謝料請求すれば良いのです。

感情的になる必要などありません。

やめさせるための手続を踏むだけのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

慰謝料請求できるんですか?
名誉毀損とかですか?

お礼日時:2019/06/28 11:42

別に良いと思うけど!貴方が嫌なら怒れば!ただし、職場内の雰囲気は悪くなるよ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!