
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
ちょっと遅れても問題はないし、コンビニ払い?受け付けれるなら大丈夫かと。
半年以上くらいからじゃないのかな〜 NG チックになるのは。
機械が勝手に催促状送る仕組みです。
No.3
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
振り込んだときの控えはあるでしょ。なくたってまあ平気ですけど、気分的な意味で安心かなと思って言ってるだけですが
たとえば7月1日に振り込んで、実際に相手方に入金された日が2、3日遅れても
あなたが納めたのが7月1日であれば、何の問題もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【基礎年金補助制度は3種類あ...
-
55歳6か月の独身男性です。貯...
-
教えてください 基礎は障害で2...
-
何故障害基礎年金の審査が厳し...
-
障害年金(精神)の更新について
-
国民年金減免について
-
転職先から、年金手帳のコピー...
-
国民年金保険料の納付について
-
年金
-
教えて下さい。 6月13日に振...
-
パートの人たちが全員、年金保...
-
厚生年金の流用で基礎年金の底...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
年金は分からん
-
若い人が、老齢年金を将来、貰...
-
障害年金の受給が厳しくなって...
-
後期高齢者年金について
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報