プロが教えるわが家の防犯対策術!

物事を別々に考えてしまって、「これをしなければいけない→じゃあその前にはこれが必要」という考えが出来ません。本当に出来ません。何事に対しても、これはこれ、あれはあれ、勝手に別々に考えてしまいます。繋がりがあることについても、別の次元と勝手に判断して、繋げて考えられません。どうすればいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

やらなきゃいいだけです


やりたいことだけしていたらいいんですよ
その場で完結していればすむことです
    • good
    • 0

因果関係を理解しにくいって感じでしょうか。


LD(学習障害)の特徴の一つにそういうのありますよね。
なんでも障害や病気にするのは良くないと思ってますが、可能性として疑う必要はあると思いますよ。
もし障害としてある場合
>どうすればいいのでしょうか。
の対策も専門的なものが必要になるので、まずは精神科などの専門機関で相談してみると良いと思います。
結果的にLDだった場合は、専門的対策をすればいいし、そうでなければもう一度対策を質問したりすれば良いと思います。
まずは可能性を一つ一つ消して行くのが、問題解決への近道です。
    • good
    • 1

言わば「視野」の問題で、「前後で1つ」みたいに捉えれば良く、誰でも日常的にやってますよ。



たとえば、シャンプーするだけでも、「ます髪を濡らしてシャンプーし、それを水で洗い流した後ににリンス・・」くらい、自然にやってるでしょ?
更に言えば、シャンプーも含め、全体を「入浴」として、多くの前後を、自然にやっています。

それと何より、質問者さんの文章は、キチンと「流れ」になってますし・・。
状況を説明するために、「→じゃあその前に」と、前を考えられていますよ。

一方、妨げになるのは、苦手意識とか雑念など。
誰でも出来る様なことは、「出来ない」ではなくて、「やらない」がほとんどで、やれば出来ます。
苦手意識が強いと、やる前から拒絶してしまい、それが「出来ない」と言う思い込みを作る原因です。
雑念は、簡単なことでも、他のことを考えてしまうと、「あれ?シャンプーしたっけ?」みたいになってしまいます。
    • good
    • 0

図にして紙に書いてみてはいかがでしょうか?


まず主要となる物事。それを中心に双方向へ矢印で関連する物事をどんどん書いてみる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!