dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディズニーシーとかの前売り券とか買いたいのですが、「前売り券」というものを購入すること自体初めてなので不安がたくさんあります。

http://www.disneylandfan.net/tokyo/bbs/ans001.html

を見てみたのですが、こちらに

>前売り券は以下の場所にて販売しております。
>・・・
>主要コンビニエンスストア

とありますが、セブンイレブンとかローソンとかでできますか?パネルにタッチするような機械がないところではできないのでしょうか?またこの機械がおいていない店舗というのはあるのでしょうか?

>日付指定日に使用できなかった場合は所定の手数料(\200)を払えば日付の変更が可能です。


これについては、前売りチケットを買ってしばらくしてその日に雨が降るとわかったときに、(お金が戻ってくる)キャンセルすることは可能なのでしょうか?

A 回答 (2件)

前売り券と言うのは、普通名刺サイズでキャラクターの絵が入っている、「原券」といわれるものです。


コンビニで販売しているものは、○○県民パスポートなどの場合は原券であることが多いようですが、それ以外(特に機械で発券するもの)はほとんど、観光券・入場引換券といわれる、当日窓口で引き換えが必要なものになります。
原券であれば、そのまま引き換えずに入場の列に並べばいいです。

では原券はどこで買えるか、というと、
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/ …
ここです。
現地、日比谷チケットセンター、ディズニーストア、オンラインです。
旅行会社、JRだと、観光券・入場予約券です。

また原券でも日付入りと日付なしがあり、日付入りだと入場が保障されていますが、なしだと好きな日に行ける代わりに、当日入場制限すると入れなくなるので、開園前までに行かなければ心配というリスクが着きます。
日付なしのオープン券であれば、購入から1年間好きな日に行けますので手数料の心配は要りません。
日付ありの場合は、その日に行けなくなった場合購入から1年間、変更手数料を払えば別の日に行くことができます。
ただし、日付が過ぎてしまうとオープン券と同じで入場制限時は変更ができなくなるので気をつけてください。
チケットは一回買ってしまったら払い戻しができません。あくまで日付指定の場合は変更手数料を払って1年以内にいつか使ってください、という意味になります。
観光券・入場予約券の場合は、キャンセル方法など販売している旅行会社の規定に基づくので、変更手数料200円は該当しないし、キャンセル方法についてはわかりません。
    • good
    • 0

ディズニーリゾートの公式サイト内に


パークチケットという項目があります。
そこをのぞかれるのはいかがでしょうか?
色んな購入方法がありますよ。

参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!