dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、よろしくお願いします。
先日、知り合いからスポンサーパスポートを購入し
予定は立ててるものの、なかなか小さい子連れということで予定が立てれない状況。
ここで本題ですが、パスの期限は2007.4.30
料金値上げに伴い、このパスの扱いはどぉなるのでしょうか?
有効期限内はこのまま差額もなしで使用可能?
それとも差額を払ったりの手続きがあるのか…

わかる方が見えましたら教えてください。

A 回答 (2件)

2006年9月1日以降に購入する場合のチケット料金が改定料金になります。


それ以前に購入したものや年間パスポートで9月1日以降の入園券を9月1日以前に購入したものは、そのまま(差額なしで)入園できます。
もちろん、あなたの場合も差額は発生しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいご解答ありがとうございます。
これで安心して予定が決めれます。

お礼日時:2006/05/27 23:51

締め切られてしまったのですが…


そのチケットには、日付の指定がないものですよね?
(有効期限は全てのチケットに設定されているもので、これと日付指定は別モノです)
もしそのまま日付指定のないオープンチケットとして使う場合は、差額は必要ありません。ただし、入場保障がない場合(チケットに、混雑時お待ちいただきますと書かれているもの)は開園前に行く必要があります。

混雑日に利用予定でどうしても日付指定にしたい!というような場合は、利用日が9/1以降の指定の場合は変更日に関わらず新料金との差額がかかります。ただし、スポンサーパスということなので、もしかしたら額面より安いチケットだと思います。新しいスポンサーチケットの額面がいくらになるのかはインフォメーションセンターなどで確認してください。
あと、スポンサーファミリーデーなどその期間に使うことで安くなる、いわゆる「期間指定」のチケットの場合、期間が過ぎてしまうとその額面では利用できません。つまり定価との差額が必要です。
もしそういう「期間指定」のチケットで、期間内に利用できないことがわかっているのでしたら、8/31(つまり、定価が安いうち)までにオープンチケットへの変更をお勧めします。

という具合に、チケットに関してはとても複雑ですのでお持ちの現物がどういったものかわからないとハッキリした回答ができません。
ここでの回答は目安にして、インフォメーションセンターで調べてもらうほうが確実ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!