dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしたら死ぬことに対する恐怖心をなくせますか?

質問者からの補足コメント

  • この世から消えたいっす(¬_¬)

      補足日時:2019/07/09 23:20

A 回答 (24件中1~10件)

元々、魂の存在なので死ぬのは肉体だけで自分は死にませんよ(^^)



だけど…
肉体を持つことでしか経験出来ない事を経験して成長する為に地球に生まれているからちょっと勿体ないですね〜

私は死にたい、消えたいという時期をクリアして今の幸せがあるので、あなたを応援したいのですが、あなたの人生ですからね…

死ぬのも生きるのも選択は自分の自由。
幸せになるのも不幸になるのも選択は自分の自由。

自分の人生の主役は自分。
だから台本は自分で書けばいい。
今が望まない人生なら、望む人生にすればいい。
本当の自分はそれを望んでる。
だから死ねないんだと思います。
    • good
    • 1

死ぬ直前は怖くないだろうね。

    • good
    • 0

私は誰かよりも先に死ねたらいいと思っていますこんなの自己中ですよね、、、自分が苦しくなかったらそれでいいなんて笑

    • good
    • 0

まだですか……。



YouTubeで、嫌われる勇気の朗読を聴くことをお勧めしますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嫌われる勇気?
題名見ただけで聴く気になりません。

お礼日時:2019/07/12 17:54

死に対する恐怖は、本能で、脳に刻み込まれて


いるものですから、取り除くのは
非常に難しいのです。


1,昔の武士がやった方法です。
 
 幼い頃から、真夜中一人で刑場に出かけ、
 さらされている生首を持ち帰る。
 それを子供の頃から繰り返していると
 死について鈍感になれる。
 その結果、平気で戦場で活躍出来る。



2,健康に留意して長生きする。

エリクソンの老年的超越理論というのがあります。
超高齢になって至るとされる主観的幸福感のことで、
近年の老人研究により、実証されるに至っています。
これによれば。

たとえ寝たきりになっても、90歳を過ぎると
苦痛も恐怖も無くなり、
百差を超えると、こんなに長生きできた、と
感謝の念に包まれる。

そういう人が多い。
こういうことが判ってきました。
    • good
    • 0

死にたいからといって人間は本能というか生存欲求で簡単に死ねないようにできている。


もし死にたいでさっと死ねるようになっているのはもう壊れているから死ねる。
    • good
    • 0

本能とか


性格とかが関係してるから

安易に克服とかは
難しいと
思いますよ

死に対する恐怖心を
克服するなら
軍隊にでも!入隊するしか
無いかもね

それでも、恐怖心は残るはずだけどね!
    • good
    • 0

病気や大怪我で死にかけたら、その時初めて死ぬことに対する感覚がわかります。

恐怖が芽生えるか、そうで無いかは人によるでしょう。私は複数回死にかけましたので、今は恐怖心を通り越して、病気にかかり治る度に、まだ生きていたか、と感じています。
    • good
    • 0

この世に自分が存在しなくなる、ということが想像し得ないから、恐怖を感じる。



誰しも自我があるから、この世界を感じることができるわけで、自我が消え去った状態を想像することは不可能。

逆に言えば、自我を消し去ってしまえば、自我が消えてしまう状態、つまり死に対する恐怖もなくなる。

仏教的には、煩悩を捨て、自我への執着から解脱せよ、ということになるのかな。
確かに、生への執着がないということは、死への恐怖もないことになるよね。
    • good
    • 0

化け物じゃなくて良かったと思えるんちゃうかな

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!