
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この違いは、
JIS90が1点だったのに、
JIS2004が2点に変更になった
ためです。
大きな問題となったのは、
『葛』も
JIS90で下部が『ヒ』だったのに
JIS2004から『人』に変わった
ってことです。
葛西って地名では、元は『人』だったんですけどね。
質問の内容では、どうしたいかが、よく分かりません。
標準的なゴシックや明朝のフォントは2点です。
HG教科書体といったフォントでは1点です。
『外字』を作ってもよいですが、それでは、
他のパソコンやネットでは表示できません。
EXCELで他のパソコンでも見えるようにしたいなら、
下記のようなフォントを指定して入力しておくのが
無難で、安全策です。
もし他のパソコンのEXCEL(KingSoft等も想定)で、
データを開いた時、HG系のフォントが使えない場合も
データが化けずに、かろうじて読みを認識できます。
いかがでしょうか?

早々のご回答
ありがとうございます
お客様の名前だけなので自体が変わっても全然大丈夫なのでこれで解決です
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
> 一点の辻の字に変換したいのですが、
> 環境依存で辻田(一点しんにょう)に変換
エクセルで一点しんにょうのつじが出るのか出ないのかどちらなのでしょうか。
確認ですが、ワードパッドでは出るというのはMS-IMEで変換して[環境依存]と出るこの一点のつじでしょうか。
これの場合、「昔に1点しんようの辻を何らかの方法で造った可能性があります」というのは関係ないです。一点しんにょうのつじを出す正式な方法です。
ただし環境依存というとおり、フォントやソフトによっては対応していないものもあります。
その字を出したい目的は何ですか?
印刷したいならフォントを変えるなどして出せばよいですが、データとして送りたいのであれば相手が使っているソフトまで分からないと不可能です。

ご回答ありがとうございます
ちょっと質問の内容がわかりづらかったですね
すいませんでした
自分のパソコンのエクセルで一点しんにょうの文字を印刷したいのです
ご回答いただいた通りフォントを変えてやればできました
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「辻」を点が一個のつじへの変換方法
マウス・キーボード
-
Excelで名前リストに旧字体を使いたい
Excel(エクセル)
-
樋口さん
日本語
-
-
4
「逢」の画数(一点しんにょうと二点しんにょう)
日本語
-
5
旧漢字
Windows Vista・XP
-
6
「樋」とう漢字について
日本語
-
7
「逢」この漢字は手紙などで書く時はしんにょうの点は1つなんですか?自分は2つで書いてしまうのですが、
日本語
-
8
中が黄の広をexcelに打ち込む方法を教えてくださ
Windows 8
-
9
表示できない「樋」という漢字
UNIX・Linux
-
10
辻と点二つのつじ、どちらが正しい(一般的?)+パソコンで辻の入力ができない 辻という字は左上の点がひ
日本語
-
11
「逢」という漢字は名前に使用できますか?
出産
-
12
この文字の変換方法を教えて
日本語
-
13
Excel上に旧漢字を入力したい
Excel(エクセル)
-
14
辻の字について みよじに辻がついている方に質問です。 パソコン、タブレット、スマホで変換したら点が2
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
16
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
漢字について質問です。
日本語
-
18
遼という漢字の「しんにょう」の点が2つある漢字をexcelで入力したい
その他(Microsoft Office)
-
19
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
浩→右上が「牛」
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
「英」の旧字体の表示方法
-
WORDで縦書きのダブルクォーテ...
-
EXCEL ○21~○31まで簡単...
-
フォントを太字から細字(通常...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
SNSのXのドメイン
-
けさ、ツイッター(X)を開いたら
-
エラーが表示される
-
たくさんあるUSB
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
MDプレーヤーで"UTOC ERROR"...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
このアプリでこのページは一部...
-
スマホの小文字gについて
-
突然、ピンイン入力ができなく...
-
応募規定に「40字☓40行で書く...
-
漢字を出したい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
WORDで縦書きのダブルクォーテ...
-
ジーメールのアドレスについて
-
「英」の旧字体の表示方法
-
PDFファイルって海外の人は開け...
-
旅行記号の意味
-
フォントを太字から細字(通常...
-
活字体のBatangについて
-
Macのフォント
-
フォント名がブランク
-
「遷」からしんにょうを取った字
-
「喜」という字の草書体
-
Microsoftwordにない文字の作成
-
Mac OS X用のFONTを探しています!
-
MacのDTPで本文に使用す...
-
ゴシック体とは 遊ゴシック Lig...
-
EXCEL ○21~○31まで簡単...
-
エクセルに外字が文字化け
-
高橋の「高」を「はしごの高」...
-
旧字体の入力
おすすめ情報