dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は先生が好きで、その先生は彼女持ちです。
彼女持ちの先生を好きになるのは迷惑ですよね?
去年、私の友達で私の好きな先生じゃない違う先生が好きでアピールばかりしていて新任の先生なのに1年で辞めさせられてました。なのでアピールとかもしない方がいいですよね?教師をやめさせられることになったら嫌です。私は積極的なタイプじゃなくて、会ったら挨拶するか、かっこいいなって先生を見ることぐらいしかできません。後半年で、卒業なので後悔するかもしれません。何かいい方法はないですか?先生は私が先生を好きなのは1年の時にバレンタインで渡したので知ってます。初めて好きになったのが先生で諦めようとしても諦められず、中1の時から3年間片思いしてます。

A 回答 (5件)

はっきり言って、迷惑です。

どこの誰が見ているかわからないのに、教え子にアタックなんてされたら、職を失う或いは学校内で立場が無くなると冷や汗ものです。
気まずくなりたくないのであれば、やめたほうがいいです。可愛い教え子でいてあげてください。
めんどくせえな、迷惑だわ、と思われたくないのであれば。あなたを傷つけたくないとも思っているかもしれません。
でも、しっかりした先生でよかったですね。若い女の子に言い寄られたら、普通おじさんは鼻の下を伸ばします。ろくな大人じゃなければ、「秘密だよ」と言ってあなたに手を出します。
あなたの先生がちゃんとした先生でよかったです。だからこそきっと、あなたも好きになったのでしょうね。
    • good
    • 0

クビにしたくなければ、何もしないことだよ。


クビになったり飛ばされたりしたら、貴方のせいって事になって、
卒業後に会いにも行けなくなっちゃうよ。やめときな。
    • good
    • 0

人間ですから、好きになるのは構いませんが、



相手の迷惑になるようなこと(告白とか)は、止めておきましょう。

好きな相手が不幸になるのは、嫌でしょう?
    • good
    • 0

やめなさい。


不道徳です。

私の知人も担任教師が好きで、その教師はやめざるを得なくなったそうです。
人の人生を狂わせることです。

人を愛するということは、自分自身の気持ちを満足させることではありません。
相手にとって何がよいかを考えてこそ、愛するということです。

自分が後悔しないために、相手に迷惑をかけるなど、愛でもなんでもないです。
    • good
    • 0

例えば貴女の父親が女子高生から強烈なアプローチを受け関係を持ったとします。



父親は警察に捕まったり、退職、無職になり貴女は貧困生活を強いられる様になります。

貴女がしようとしているのはその様な事であり、彼の人生を壊そうとしているのです。

そしたら女性は「そんな壊そうとしていない」とか言いますが壊している自覚が無いだけで両手には血だらけのハンマーが握られていたりします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A