dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日入籍しましたが、離婚したいです。

彼はいびきがかなりうるさく、最近疲れてるのかかなり悪化していて、私は最近3時間くらいしか寝れてなかったので、その話をしていた時の事です。

新居は1LDKで、応接間と寝室の2部屋です。
2人が寝る寝室は、彼の部屋でもあり、彼の机だけ置いてあります。クローゼットは応接間にあります。


以前、あまりに彼のいびきが酷い時に、応接間で寝ようと思い、布団を持って応接間で寝てみたのですが、15畳もあるので落ち着かず、結局寝室に戻ったことがあります。
彼にそれを話して、
「狭い部屋で寝るのに慣れてるから、広い部屋だと寝付けないんだよね。あなたが応接間に寝てもらっても良い?」
と言うと、
「いや、俺の部屋なんだから、俺はここで寝て当然でしょ。自分があっちで寝なよ」
との事でした。
真剣に話すでもなく、携帯をいじりながら適当な感じで、とても悲しい気持ちになりました。
「じゃあそもそもあなたの部屋に私が寝るのも嫌だったんだね」
と言ったら無言でした。

小さいことの連続なのですが、愛情を感じないのです。虚しいです。
この人の子供を、痛い思いをして産む気になれません。
私の実家は東京の端っこなので、彼の希望で港区の近くに住めているのは、色々と便利です。
ただの同居人として暮らして、私は子供が欲しいので、もしまた別の男性と恋愛したら、できちゃった婚して、今の旦那と離婚という風に考えてしまいます(>_<)

今は週三でパートしてますが、正社員でバリバリ働いてお金貯めようかなとかも思います。彼のご飯やら話聞いたりしなくても良いならその方がマシかもとか思います( ;__;)

彼は一人旅好きで、今度ブラジルに1ヶ月行くそうです。
海外旅行した話を凄くするので、「いいなぁ。セブとかに今度行きたいね!」
と言ったら、私とは2日くらいセブにいて、そのあと私には1人で帰ってもらって、そのあとセブで友達と合流したいだそうです。
そもそも、人と暮らすのが無理なんでしょうかね。

乱文になり申し訳ございません。アドバイスお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (27件中1~10件)

すごーい、わかるきがします。

結婚したトタンに、離婚したくなりました。姑が、藉入れた日から、別人みたいに、朝から、夜遅くまで、いやがらせするんです。
    • good
    • 0

真剣に訴えて病院に行ってみましょう

    • good
    • 0

いきなりいびきがうるさいからよそで寝ろと言われたらイヤかもね


たぶんご主人側が既に離婚したい感じですね
    • good
    • 1

結婚生活って、そんなものだよ。


いつまでもラブラブというわけにはいかない。
なんとなく愛情も感じなくなって、入籍したというのに、
もう離婚を考えているの。
いびきは専門の医者がいるから、診てもらったらいい。
きっと、治るよ。
さらに、細かい言動に一喜一憂しない。
お互い違う環境で育っている。
価値観も違う。
違いを認めながら、妥協したり協力したりしていったら。
結婚生活って、そんなものだよ。
    • good
    • 1

何のために結婚したんだお前ら…

    • good
    • 1

離婚しましょう。

はやいほうがいいですよ。
    • good
    • 0

なんだかどっちもどっちですね。


子供生みました。
この子は私と性格が会わないし 気の利いた行動が取れるわけじゃないから
他の子と交換しましょ。
そう言っているみたいに聞こえてしまうのは何故だろう。
    • good
    • 0

彼のイビキがひどいから離婚したいわけじゃないですよね。


それに対して何の配慮もしようとしない彼に失望したの?
でも、結婚して初めて夜を共にしたわけじゃないでしょ?
イビキがひどいことも、旅行も勝手に行くことも わかっていたことですよね。

あなたは彼とならいい暮らしができると思って結婚したのでしょ。
それはいいのですよ。
みんな、この人と結婚したらいいことあると思ってするのですから。

だけど、この彼は釣った魚にエサをやらないどころか、結婚する前からそれを見せてますよね。

彼にとってあなたは、同居人なんです。
家賃免除してあげるから、家事をしてくれてセックスの相手をしてねというね。
同居人なんですから、ベッドや部屋を自由につかう権利はありません。
妻なら当たり前に言える文句や不満をいう権利はあなたにないということです。

あなたから別れたいというなら、出ていけば?ということです。

彼のいいところは、結婚するまで隠していたわじゃないこと。
そういう男とわかっていて、あなたは結婚しているのですから、自分でなんとかしましょう。
    • good
    • 1

私たちにはどうすることも出来ません。

    • good
    • 2

では話し合ってください

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!