
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
森林浴をすると人は爽快な気分になります。
これは木々や植物から有機化合物と言うものが出るからです。
しかし、この有機化合物は簡単に言ってしまうと毒ガスなのです。
木や植物は虫に食われないように毒ガスを撒いて防いでいるのです。
(これは、チコちゃんに叱られるでやっていましたよ。)
人間や他の哺乳類にとって、この毒ガスは有害な濃度にまでならないので、反対に爽快な気分にさせることが出来ます。
グレープフルーツなどの柑橘系にもフロクマリン(またはフラノクマリンともいう)と言う有機化合物が含まれています。
ピルに限らず薬を飲むとその成分は全て吸収される訳ではなく、一部は、吸収されずそのまま体外に排出されてしまいます。
小腸には「CYP3A4」と言われる酵素があり、これが薬の成分を適度に吸収する役割を果たしています。
グレープフルーツなどに含まれるフロクマリン類はこの働きを阻害してしまい、そのために、本来は分解されるはずの医薬品がそのまま大量に体内に吸収されてしまうのです。
だから薬の効果の増大や副作用リスクの増加につながってしまうのです。
こちらの病院が出した資料に、柑橘類のフロクマリンの含有量がまとめられています。
参考URL(高の原中央病院 DIニュース 2018 年 3 月号 柑橘類と医薬品 より)
http://www.takanohara-ch.or.jp/wordpress/wp-cont …
残念ながら、質問者さんが知りたがっている「カラマンシー」という果物の情報は載っていません。
ビタミンCは関係ありませんが、飲むのは控えた方が良いでしょう。
フロクマリン(フラノクマリン)ですかぁ。
カラマンシーに含有されているか調べてますが、分からないですね(;´∀`)
でもとっても参考になりました。
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
基本的に、グレープフルーツ自体が「薬の代謝を抑制する」のです
ですから、ほとんどの薬に対して「薬効を増強する」効果があります
つまり、薬の効果が強くなりすぎ、副作用が出やすくなったりするわけです
一応、他の柑橘系でも同様の成分が含まれますので、原則としては避けたほうが良いでしょう
温州ミカンは例外的に、無視できるレベルだそうですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの成虫の餌について】 ふと疑問に思いましたが… アゲハチョウ(ナミアゲハ)の 幼虫は柑 1 2022/04/15 02:36
- 薬剤師・登録販売者・MR ラツーダとグレープフルーツ 3 2023/07/03 09:05
- 薬学 ラツーダとグレープフルーツ 2 2023/07/08 09:06
- 避妊 低用量ピルで生理を早める 1 2022/05/25 22:27
- 食生活・栄養管理 ピル 薬 ジュース 1 2023/03/17 15:55
- 避妊 【低用量ピル】【避妊薬】 低用量ピルについて質問です。 22歳女性です。 高校生の頃から生理痛が酷く 2 2023/04/09 15:25
- 避妊 【低用量ピル】【避妊薬】 低用量ピルについて質問です。 22歳女性です。 高校生の頃から生理痛が酷く 1 2023/05/02 17:38
- 避妊 低用量ピルについての質問です! 低用量ピルを服 服用したいと考えているのですが。 ①例えば6/1に飲 3 2022/05/27 00:31
- 避妊 低用量ピル(ファボワール28)は生理以外から飲み始めてもよいのでしょうか? 初めて低用量ピルを服用し 2 2023/03/17 20:44
- 避妊 低用量ピルの飲み忘れによる出血について 4 2023/04/18 11:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
ミックスベリーでジュースを作...
-
スーパーのイートインコーナー...
-
欲しいデータの行だけ別ブック...
-
はま寿司のホワイトソーダ、ホ...
-
牛乳パックとジュースのパック...
-
果物のジュースと牛乳を混ぜる...
-
「キリッとした味」について
-
ジュースをフローリングにこぼ...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
パイナップル果汁に立つ石鹸の...
-
体に良い飲み物教えて下さい
-
バイト先の先輩がジュースをお...
-
グレープフルーツなどの果肉の...
-
賞味期限が3ヶ月過ぎた、グレー...
-
失敗した果実酒…
-
子供が自分でコップにお茶を入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
ザクロの果実の味は苦い?体に...
-
はま寿司のホワイトソーダ、ホ...
-
梅酒ソーダ割りと梅サワーは同...
-
賞味期限が3ヶ月過ぎた、グレー...
-
自分でミキサーにかけたジュー...
-
お菓子、ジュースの食べすぎで...
-
賞味期限四年以上過ぎた野菜ジ...
-
果物のジュースと牛乳を混ぜる...
-
バイト先の先輩がジュースをお...
-
男性はなんとも思っていない人...
-
100%のリンゴジュースかオレン...
-
硬くなったみかんの皮
-
男と女のラブジュースとは、何...
-
疲れたら不機嫌になる彼女につ...
-
小松菜りんごジュースにレモン...
おすすめ情報