dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度かここで相談させてもらっている者です
もう一人じゃ抱え切れないので
久々にこちらにお世話になります

旦那の借金、稼ぎが足りない
を理由に
旦那公認で風俗で働き始めました
ですが
先月、妊娠してしまい
旦那の子か、客の子か分からない状況です
産むか堕ろすか
悩んでも悩んでも答えが出ません
旦那は、好きにしたらいい
としか言ってくれず
精神的に限界です

わたしはどうしたらいいのでしょうか

恥ずかしいご質問で申し訳ありません。

A 回答 (17件中1~10件)

離婚して、産んで、シングルマザーになる

    • good
    • 0

おろして離婚。

    • good
    • 0

金銭的に生活が厳しいのに、なぜ子供を産む選択が少しでもあるのか、そちらが不思議でなりません。



お腹が目立つようになったら、風俗では働けないし、普通のパートだって難しくなる。
6か月、若しくは7か月目ぐらいから、目前に迫る生活苦には、対処の仕方が決まっているのでしょうか?
産むか産まないかなんて、お金の心配が無い人がするものですよ。
足元だけしか見てないんじゃないですか?
先は見ていますか?
お子さんが生まれたら、それからの生活という先もちゃんと見えていますか?
お子さんと一緒に、飢餓状態にならないように、ちゃんと考えていますか?
策は有るんですか?
大丈夫ですか?
    • good
    • 8

でもさ


なんで旦那と離婚を
考えないの?
    • good
    • 3

分からないなら堕胎。


『子供は望んで授かりたい』と相談してみては

それでも「好きにしたらいい」と借金も特に考える様子も無ければ離婚しましょう。
クソ亭主の借金を背負うなんてバカバカしいでしょ。
    • good
    • 3

まず旦那と離婚した方がいい。


万が一その子を産んで虐待でもされたら可愛そう。
    • good
    • 1

>わたしはどうしたらいいのでしょうか


全てが感情優先で歩んできた結果のツケ・・と言えなくもない
全てが今さらの話で堂々巡りです。

いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません

ということは、ここで物事の判断において
理性を優先する意識に夫婦共に改めないことには何ともならない

なるようにしかならないことはならないです。

産まれても、堕胎しても子は不憫やな
    • good
    • 0

どちらの子か、の前に、産んだら生活ができないのでは?



「好きにしたらいい」という旦那が子どもを可愛がるとも思えませんし、借金の問題もあります。
もし質問者様が産みたいのであれば、離婚してシングルで育てる選択しかないと思いますよ。
(本当なら借金のために本番ありの風俗で働く時点で離婚すべきと思いますが。)
    • good
    • 5

悩む意味が分かりません。



借金
 ・どれくらい?
 ・慢性的に借金をする性格?
稼ぎが少ない
 どれくらい?

不倫などで妊娠してしまったのなら色々考えるかもしれませんが、どうでもいい客の子なら産む意味があるのでしょうか。

借金や稼ぎが少ないというのは、夫婦としての生計の問題です。
そこに大きな問題があって解消できないのなら、妊娠云々は関係なく離婚の理由になりえると思います。
しかし、妊娠したというのは、生計とは別な問題でしょう。

あなたは旦那さんと共に行きたいのでしょうか?
あなたはどうしたいのでしょうか。

結果論として、旦那の子だったら産みたい、他人の子だったら堕胎したい、というのはもはや都合のいい発想としか思えません。
妊娠したから産みたいという女性的思考で捉えるのは排除した方がいいかと思います。

目下の選択肢は下記ではないでしょうか。
子供を問題の主とせず、旦那と一緒にいたいかいたくないかを主とすべきでしょう。
 ・旦那といたい、誰の子か分からないので堕胎する。
 ・旦那といたい、誰の子でもいいから産む。(産みたい、ではない)
 ・旦那といたくない、誰の子か分からないので堕胎する。
 ・旦那といたくない、誰の子でもいいから産む。(産みたい、ではない)

離婚する、産むという軸になる選択肢を取った時、そこで初めて金の問題を認識すればいいかと思います。
    • good
    • 2

本当に、好きにすればいいんじゃないのとしか。


旦那は別に誰の子でもいいみたいだし、命かけて出産するあなたの選択が何よりも重要なんではないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!