
高2、女子。
彼氏にバイトを反対されています。
家庭の事情でバイトをしないと生活が苦しくなるのでバイトをすることにしました。彼に言うと反対されるので面接に行った後に報告しました。
案の定猛反対で怒られました。
でも母は長男が不登校で仕事が出来ないから生活保護を受けていて、姉はバイトしてますが3万円以上は稼げません。
だから私もバイトをして少しでも生活に余裕を持たせたいなと思い、バイトをすることを決めました。
二人の時間が減る、バイト先で何があるかわからないから心配だ、自分は家のルールでバイト禁止だから遅れてると感じる。と言われました。
今回は夏休み期間だし過ぎたことだから許されました。でもできれば夏休み明けても休日とか入りたいです。
なんて言えば彼は納得して許してくれるでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
貴女の生活環境を一番に尊重して、対応してくれるのが、本当の彼氏です。
働いてほしくないというなら、その分のお金をだしてもらえるのか?聞いてみてください。
彼は、貴女とセックスする時間が減ることが嫌なだけですよ。多分。
お金をだしてもらえるのか?がポイントです。
No.6
- 回答日時:
彼が保護者でもなく、金銭面の援助を受けてるわけでもないので、彼に全事情を話す必要もないと思います。
あなたにはあなたの家庭の事情があるのだから、休日もバイトを入れて、彼に休日に会おうと言われたら、夕方上がりなら、バイト後に会うとかで良いのでは?
あなたがバイトの事まで彼に話し、彼に委ねてしまうから、彼が主導権を握り、彼が勝手に良し悪しの判断をしてしまうので、プライベートな事は彼に話さず、あなたの家庭で解決するべきです。
彼があなたのバイトの権限があるならば、彼は高校生でバイトもしてないんですよ?
家庭の事情ってそれはお互い様なので、あなたも彼に、私も忙しいのだから、君もばいとをしなさい!って言える権限もあるんですよ。(実際は言わないですけどね、例えばの話です)
なのであなたは彼の言いなりになる必要はないと言う事です。
彼が言いたいのは、彼はプライドが高いのでしょうから、あなたに先を越される事が許せない、まずはこれが1番の理由で、彼はバイトもできず暇だから、あなたが忙しいのが困る、彼には新たな出会いがないので、あなたに出会いがあるのは嫌、と全て彼にとって都合の良い方向に持って行ってるだけなので、あなたを思ってる風で、実は自分の利益しか考えてない彼なんです。
彼の心理を分析すると驚きますよね?
実は彼はこんな人なんです。
あなたは彼に余計な事は伝えず、あなたのすべき事を行動に移し、彼に会おうと言われたら、バイト日ならその日は無理かなと断る、会えるなら夜に会うとか、それで彼が離れていくなら、やはり彼はあなたの事は大事に思ってなく、損得勘定で離れたので、逆に離れられて良かったんです。
あなたの事を大事なら、あなたのペースに合わせてくれるはずですから。
No.5
- 回答日時:
彼の納得は必要でしょうか?
少なくともあなたがバイトをする上では関係ないものでしょう。
もちろん、付き合いをしていく上でお互いの気持ちを尊重するというのは大事なことですが、この説明で納得出来ないと彼が言うなら、それは彼のワガママでしかないでしょう。
「彼をどう納得させるか」という問題ではなく「これで納得出来ない男があなたの彼氏で良いのか?」という問題でしょう。
No.4
- 回答日時:
正直、彼にそれだけの権限はないと思うんですよね…。
そもそも彼に、許してもらう必要性はない。
家庭の事情に、彼がどうこう言う立場ではないじゃないですか。
彼は基本的に、自分の気持ち優先ですよね。
何があるか分からないから心配?(自分がでしょ)
自分がバイト禁止だから…(知るか。)
自分の事情を優先して、彼女の家庭の事情や、
それにともなうあなたの家族に対する想いや意志を軽んじてる様に思うんですよ。
一言でいっちゃうと、視野の狭いガキ。(ごめんなさいね…)
バイトを反対するにしても、じゃあ、あなた、かわりに何が出来るの?って。
うちの家に、バイト代くらいのお金を寄付してくれるわけ?って。
無責任なことを簡単に言うなよ……って思いました。
そのくらい言っても良いと思いますよ。
それで拗ねる様じゃ、本当のガキです。
No.3
- 回答日時:
家庭の事情でバイトをしないと生活が苦しい。
私が自分の家の生活を助けることを反対して、私の生活を誰が助けてくれるの?
お金が無いとデートに行っても楽しめない。
携帯を止められて連絡を取り合えなくなって平気なの?
私が希望する進路を選べなくなっても平気なの?
・・・とか。
二人の時間が減る ←バイトしてれば当然。彼氏のワガママに付き合って生活苦に陥りたくない。
バイト先で何があるかわからないから心配だ ←他の男になびく軽い女と思ってるわけ?
自分は家のルールでバイト禁止だから遅れてると感じる ←ご両親を説得して、あとから同じバイトに応募して採用されてみろ。
バイトの行き帰りが心配なら、毎日送り迎えするくらいの行動力でも見せてみろって思う。
自分の家庭の生活に関わることです。
風俗で働くわけでもなし、
彼から許可をいただくようなことではありませんよ。
No.2
- 回答日時:
ベランメェ調で書きます。
そんな温かく包み込めない様な了見の狭い彼氏とは別れちまえ!
その彼って奴、独占欲が強く自己中だろう!
納得なんてしないから何も言う必用も無い!!
と質問内容からあえてベランメェ調としました。
No.1
- 回答日時:
別れなさい〜〜デリカシー優しさの無い人は。
家の事を正直に言う事や、家計の助けにアルバイトする事を褒めてくれる人を探しましょう。
アホのボンボンとはバイバイしては〜〜
ごめん〜〜言い過ぎました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 学生女子の深夜バイトを反対する彼氏について。 私は4月から専門学校に通います。 専門学校は、授業の終 1 2022/03/30 19:31
- 所得・給料・お小遣い 高校生3年生女子です。お金についての質問です。長くなると思いますがよろしくお願いいたします。 親にバ 3 2022/10/06 23:38
- アルバイト・パート 学生女子の深夜バイトを反対する彼氏について。 私は4月から専門学校に通います。 専門学校は、授業の終 1 2022/03/30 19:36
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とのお金事情についてです。 私には今月で1年になる彼氏がいます。 お互い高3で私は全日制、彼は通 4 2023/06/29 01:32
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- その他(社会・学校・職場) 私は高校一年です。 単刀直入言うと、部活を辞めてバイトをしたいです。 お金が欲しいわけではなく、夏休 7 2022/09/02 23:29
- その他(家族・家庭) 祖母が過保護すぎます 3 2022/09/02 12:15
- その他(家族・家庭) 母についカッとなって『ウザイまじ黙って』 と言ってしまいました。 自分は母子家庭の元で生まれた高2で 3 2023/08/23 16:04
- 学校 高校生です。 1ヶ月前に部活の予定表にoffと書いていた日があって、その日に予定をいれていたとして、 1 2022/07/04 13:15
- アルバイト・パート 高校一年生のバイトについて 1 2023/06/18 05:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
大学生です。辛い
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト辞めたいです。 4ヶ月で...
-
バイトで検便出したんですけど...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトのシフトを代わってと言...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
大学生です。 土曜日に急に補講...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報