【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

トロポンが大きな双極子モーメントを持つ理由について、以下の説明で十分でしょうか?

トロポンのカルボニル基は分極し正に帯電するから。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    言葉足らずで申し訳ありません。トロポンのカルボニル基の部分が正に、芳香環の部分が負に他遺伝していると言うつもりでした。

      補足日時:2019/07/25 02:52

A 回答 (5件)

「Oに電子が引っ張られているのでOが負に帯電しているのだと思いました。

」なら
カルボニル基が負に帯電する
よりも
カルボニル基の O が負に帯電する
と書いた方がより正確.

あと, 分極しない構造 (#2 に挙げた Wikipedia の図 A) では「芳香環」が存在しないことを考えると, いきなり「芳香環の部分」と書くのではなく
分極した構造 (同図 C) では 7員環が電子を失い, 6π 電子系となって芳香族性を持つ → 構造を安定化する = 存在確率が増える
ということにも言及しておいた方がよいと思う.

トロポンとシクロヘプタノンの双極子モーメントの違いまで手を出すと大変そうだけど.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答いただきありがとうございます。よくわかりました!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

お礼日時:2019/07/29 10:39

「カルボニル基」というのは「C=O」の部分だよね. 「そこが負に帯電する」というのはどう解釈すればいい? 「二重結合の部分に電子が

たくさんある」と思う?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
Oに電子が引っ張られているのでOが負に帯電しているのだと思いました。

お礼日時:2019/07/29 01:28

その Wikipedia の図を見れば


「トロポンのカルボニル基の部分が正に、芳香環の部分が負に他遺伝している」
は (誤字以外に本質的に) 間違っていることが理解できる.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません逆でしたカルボニル基が負に、芳香環が正にです。

お礼日時:2019/07/28 00:12

いちおうかくにんですが, この質問における「トロポン」というのは


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD …
のことでいいですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。はい、そうです。

お礼日時:2019/07/27 02:52

正に帯電する>トロポンのどこが正に帯電するのですか?それに言葉がおかしくてそれは分極というのです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!