重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何時もお世話になります。
ハナビシソウに似ていますが葉の形状が違いますのでわかりませんので宜しくお願いします。

「植物 花」の質問画像

A 回答 (1件)

月見草(待宵草ともよばれるマツヨイグサの仲間)とは別種の本来のツキミソウ(エノテラ・テトラプテラ)かと思います。

本来のツキミソウは白。
http://www.daichi.nu/tukimisou/tukimisou.htm

https://hytlog.com/%E5%B9%BB%E3%81%AE%E7%99%BD%E …
https://roko-sasaga1417.at.webry.info/201106/art …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

snow-skyblueさん

こんばんわ。
本来のツキミソウは白のですか
俗にマツヨイグサと言われる黄色い花とは違うのですね。
ありg党ございました。

お礼日時:2019/07/26 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!