アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ギターの防音について質問です。
エレキギターで夜中にヘッドフォンをして弾いているのですが、ギターの生音が隣の部屋に聞こえます。
ちなみに、聞こえるというのは、開放弦の多い、Gや、Dなどのコードを思いっきりストロークした時に隣に、すこし、聞こえます。

隣に、ギターの生音が聞こえないために、自分の部屋に突っ張り棒を立ててそこに、防音カテーンや、布団などをぶら下げていくと、効果はありますか?


父の部屋
—————————— ←壁

わたしの部屋

——————————————← 防音カテーンや布団でわたしの部屋を物理付きに区切る


ギターを弾くスペース


こうしたときに、生音は聞こえなくなりますか?
ちなみにギターを弾くところから、父の部屋まで五メートルはあります。

A 回答 (7件)

防音は難しいですよ。


この状況での最良の方法はギターの生音を出なくすることです。
左手と右手の動きの練習が目的ならば、出る音は無視しましょう。
出音の練習は昼間にでもやればいいことです。
方法としては弦にスポンジを挟むとかでミュートして、音が響かないようにすることです。
    • good
    • 0

とりあえず、ピックは使わないで爪を切って指弾きでどうかな?



これぞまさしく苦肉の策。
    • good
    • 0

>防音カテーンや、布団などをぶら下げていくと、効果はありますか?


減音の効果はあります。無いよりは。

音は空気の振動です。ギターの弦の振動が「音の発生源」と同じ原理です。
空気の振動が、物体(壁)を振動させ、壁の向こうの空気を振動させます。
対策としては、
1.空気の振動を物体に伝えない(伝える前に吸収させる)
もしくは、
2.物体が振動しない(重量物に変える)
です。
防音シートなどは、2の役割を果たし(通常のシートよりは重い)、
通常のシートよりは、音を伝えにくくしています。
音は物体に跳ね返るので、

質問者さんが考える、防音=無音 ならば、非常に難しいと思います。
壁の重量を増やす(鉄板などを貼る)
振動を吸収させる(凹凸のついた厚いスポンジを貼る)
6方を囲わないと効果はありません。
(物体の振動が囲わななかった所から伝わります)
ということになります。
    • good
    • 0

防音カーテンなど全く効果はありません。

工事で使用している防音シートも全く効果ないんです。一応防音やっているよ
というポーズなんですよ。家庭で思いっきりストロークするのは無理があるので、貸しスタジオいきましょう。
    • good
    • 0

遮音カーテンを張るなら、父部屋との壁全体に、壁に張ったほうが効果的だと思います。


本来的には吸音と遮音を区別して考えるべきですが、そこまでの音量でもなさそうなので遮音シートを壁全面に張れば解決しそうな気もします。
たとえば、サンダムCZ-12あたりが最もコストパフォーマンスが高いのではないでしょうか。
壁の広さによりますが、6畳くらいの部屋なら資材だけで1万円もかからないはずです。
    • good
    • 1

ドラムの練習で布団で防音をしているのを見ましたが、効果はありますが


聞こえます、防音カーテンも試しましたが同じです。
特に夜は騒音が小さくなる分聞こえます、でも何もしないよりは効果があるので
布団で囲みましょう。(囲まないとダメ)
    • good
    • 0

塀や建物のような障害物があると音は小さくなります。


特に周波数の高い音の場合の減衰量は大きくなります。
「防音壁」を設置することはまさにこの現象を利用した騒音対策です。
 ただし音には壁を回り込んで伝わるという性質(回折)があるので、壁の高さには注意する必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!