アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

共働きで育児や家事ほぼ女性がしてる家庭どのくらいあるんでしょう。
まだまだ日本は多いですかね。

A 回答 (4件)

そうですね。

    • good
    • 0

データ的に見れば、共働きの家事従事時間は女性の方が圧倒的に多くて、まだまだ女性が多く負担しているだろうと推測されます。


ただこの共働きの中にはパートタイマー等も含まれているようで、お互いに完全にフルタイム勤務だとどんな数字なのかという疑問はありますが。
それでも未だに家事育児は女性中心なんだろうなと思われます。

ただ我が家に限って言えば、私が個人事業で在宅ワーク、奥さんがフルタイムで出勤している関係上、私の方が家事育児の負担比率は高いです。
特に今の時期は夏休みで、食事の世話や宿題のチェックや手伝い、思い出作り用の外出などが普段の仕事にプラスされてきてゲンナリです。
    • good
    • 1

⓵ 2019年4月26日 夫婦共働きの世帯ってどれくらいいるの? 専業主婦は何割? 共働き女性の本音を年代別に調査!

https://clip.8122.jp/3668/ によれば、2018年度の夫婦の共働き率は67%になっているものの、各都道府県や年代のそれぞれの工夫もありますので、ご参照ください。

⓶ 2019年5月8日 その負担割合は、こちら  夫婦共働き世帯で家事分担する時のポイント! 妻が夫にストレスをためない方法は? https://clip.8122.jp/4382/
  別の調査データーも類似の結果 ⇒ 2018年 共働き夫婦の家事分担調査|市場調査メディア ホノテ https://honote.macromill.com/report/20181030/?ut … #HoNote @honoteさんから

⓷ 世界統計
『立命館大学産業社会学部教授 筒井先生監修 RINNAI 018年02月08日 【熱と暮らし通信】世界5カ国の「共働き」に関する意識調査 世界5カ国で約8割が「夫婦で家事を分担している」と回答
家事を分担していない国1位は「日本」ニュースリリース』を google 検索ください。

④『RINNAI ニュースリリース 2019年02月12日 【熱と暮らし通信】世界5カ国の「ワーキングママの育児事情」に関する意識調査 ~ 女性の仕事・家事・育児の両立時代到来男性の育児参加が課題に! ~世界5カ国の「ワーキングママの育児事情」を徹底調査 育児の分担において日本は父親の分担度合が最下位に 日本で"ワンオペ育児"と感じているワーキングママは6割超

上記を観てもわかるように、日本の負担割合は、軽いとは言えませんが、その分、それぞれが工夫し、協力をして過ごしているようですね。
    • good
    • 0

こんな記事がありました。


 内閣府男女共同参画局の2016年「社会生活基本調査」によれば、6歳未満の子どもを持つ共働き世帯の夫の家事育児関連時間(「介護・看護」「買い物」時間も含む)は週平均で1日1時間24分だったそうです。
 これに対して、共働きをしている妻は6時間10分を家事育児関連に費やしています。その差は実に4.4倍です。共働きなら「共家事」「共育児」夫婦であってもいいわけですが、実際はそうなっていません。
 皮肉なことに、専業主婦世帯の夫の家事育児関連時間は1時間15分となっており、共働きとほとんど差がありません。いかに共働きの男性が、共働きで一緒に稼いでいるはずの女性に頼っているかが分かります。
 共働き世帯が片働き(妻が専業主婦)世帯の2倍いるという世の中になったにもかかわらず、家事育児の分担はまだ変化していないわけです。「ワンオペ育児」という言葉があるのもうなずけるでしょう。

まだまだ日本では、圧倒的に女性が育児や家事をしているということでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!