dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

UR22mkllというオーディオインターフェースを購入したのですが、音が途切れます。具体的には音楽が突然聞こえなくなり2秒程したらまた音が聞こえる状態です。公式のサポートも見てその通りにやりましたが、改善しませんでした。PCもそこまでスペックは悪くなく問題はないはずです。

cpu i7 7700
メモリ 16GB
グラフィックボード
GTX1060
RADEON RX560

です。DirectX12なのでグラフィックボードやドライバーの衝突は無いかと思います。
どうにかなりませんか?

A 回答 (1件)

22はともかく、何台かインターフェイスは使ってますが、そんなひどい事はないですね。

PCのスペックはずっとしょぼいです。
一番思うのは22の初期不良。
次がUSBコネクタの接触不良(2.0までは耐久性に関する規格が非常にしょぼいので、規格通り作るとすぐに壊れたりします)コネクタ位置を変えて下さい。
PCが他の作業をしてる。最近のOSは勝手にバックアップ作成したり、アップデート始めたりするので、バックグランドで何か動いてないか確認して下さい。
また、省エネ設定によってはUSBを切断してしまうかもしれません。
グラボ2台てのは何かあるかもしれません。HDMIは音声も流れますし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!