
マンションの隣の部屋の前(共有廊下部分)にエアコンの室外機が設置してあり、その室外機からかなり水漏れしています(隣と私の部屋の中間部分の廊下の床に)。
http://www.coolplanning.com/sub11photo_8_enbikan …
↑ちょうど、このページの一番上、右側の画像のような感じで、向かって左側にドレンホースがあり、その下に排水溝まで渡すレールのようなものが敷いてあります。
この画像ではレールの隣に沿って室外機の左側に水漏れしていますが、お隣は向かって右側で同様に大量の水が流れています。素人目にはドレンホースから水は排水されておらず、室外機の下(背面のどこか?)から排水されているように見えます。
夏場ですので、暖房による結露ではなく、冷房使用だと思われます。
新築一年ほどの分譲マンションで、エアコンは区分所有者が各自設置したもので、管理会社の管理対象外の個人資産です。
私の部屋とは間取りが違い、私はベランダ側にしか室外機を設置していないのですが、ドレンホースから排水溝に排水されており、このように室外機の下から溢れ出たりはしていません。
原因はどこか故障しているとか、設置工事の不備とか、機種などにより普通に発生するものなのか、
エアコン設置などにお詳しい方、ご教示頂けますでしょうか。
お隣の方とは顔を合わせれば挨拶と世間話をする程度ですが、騒音など迷惑行為も無く良識的な温厚な方ですので、どうしたらいいのかご存じないだけで原因が分かれば対策のご相談が出来るのではと思い、質問させていただきました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご想像の通り、この季節に室外機で結露する可能性は無いです。
ただ暖房時に結露はします。
その結露水を流す為に同じく室外機にも同様のドレンホースが設置される事が多いです。
つまり室内機用のドレンホースと室外機用のドレンホースの2本が存在しているのかもしれません。
だとすれば室外機の裏の見えにくいところにドレンホースが隠れてい可能性があります。
他には、ドレンホースを設置した際にホースが足りず、別のドレンホースを継ぎ足したのかもしれません。
継ぎ足した場合、屋外であれば一般的にノリを使用せずテープで巻くだけです。
経年によりテープの粘着力がなくなり水の重さで継ぎ足したホースが外れたのかもしれません。
また このドレンホースは耐久性に劣り、5年程 太陽光を直接浴びるとボロボロとなります。
エアコンが古いようでしたらドレンホースに亀裂や穴があいているかもしれません。
ご丁寧な回答ありがとうございます!
ほとんどの方は新築同時入居で引っ越し前の家から持ってきたのではなく、入居時に購入したものだとすると一年ほどしか経っていないと思うのですが、
そういえば、心当たりと言えば、今までこのレールのようなものが無く、ドレンホースの側から垂れ流しになってた気がします。
最近取り付けられる際にホースが破損した可能性もあるかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
エアコンで冷房を使えば、自ずと室内の湿気が取り去られ、屋外に流し出す機能は普通のことです。
問題はそれがドレンホースから排出されるべき物が、ホーズが外れているのかどこかに穴でも空いているのか、ホース先から流れでずにそれ以外の場所から流れ出ているだけのこと。
ドレンホースが室外機の後ろを回っている、その隠れた後ろの部分でどこか破損しているのでしょう。
ありがとうございます。
今までそういったことは気にならず、ここ数日の猛暑で急に見かけることが多くなったので
ドレンホースの背面を通っている部分のどこかが破損しているのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのドレンホースがどれかわかりません。 8 2022/07/03 19:25
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの設置不具合 11 2022/07/07 18:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 この部屋はエアコン設置できますか? 4 2022/07/09 23:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン室外機のドレンホースの位置について 4 2023/08/09 16:22
- 一戸建て 境界線の柵?塀 4 2022/10/04 13:20
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを自分で設置したのですがドレン排水は左右のどっちなんでしょう(怒 4 2022/08/18 03:24
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- リフォーム・リノベーション 中古マンションの 新築時竣工図書から抜粋致しました "電灯コンセント設備図" です。 素人の私には 5 2022/07/29 21:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
天井に設けられている換気口と...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
ヨーロッパのエアコンの操作の仕方
-
空調機の風向を変えるルーバー...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エアコン室外機の傷について
-
エアコンの暖房何度?
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
北国(北海道)育ちの人が本州...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
動力主幹ブレーカーの選定がわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報