重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日友達の親御さんが亡くなられました。
私の家で遊ぶ予定だったのですが親が49日が過ぎるまで家に呼ぶのはダメだと言います。そんな宗教的なものってありますか、、?

A 回答 (4件)

49日までは、亡くなった人の霊の行き先が決まっていないのです。


49日目に、閻魔大王が亡くなった人の霊が極楽へ行けるか地獄に落ちるかを決めるのです。

だから、49日まではみんなで「極楽へ行けるように」と願うのです。
本当は、亡くなって7日毎に法要があり、お坊さんにお経をあげてもらうのです。
省略してしまうことも多くなりましたが。

というわけで、49日間はお祈りする期間ですから、遊びはダメですね。

仏教的にはそういうことになっています。
    • good
    • 0

日本の常識

    • good
    • 1

仏教での喪に服す期間です


遊びも控えるのが常識でしたが、最近は気にしない人も多いよ
    • good
    • 0

在るよ。


どちらかと言うと。
あたりまえ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!