dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳の子供が今朝、ネズミ取りを触ってしまい、手のひらにベタベタがくっついてしまいました。
いろいろ洗ってみたのですが、キレイに落ちません。
キレイに取り除く方法ってありますか?

試したのは、石けんと食器洗い洗剤です。
こすってみたりもしましたが、ダメでした…。

A 回答 (4件)

以前、子猫がねずみ取りにかかって身動きとれなくなっていた事がありました。

私たちも素手ではがしてあげたので、手にべたべたが大量にくっついて大変でした。
以前、ガムが髪の毛にくっついた場合の対応として、髪型セット用のムースをつけて取るときれいにとれると聞いたことがあるので、それをつかってはがしました。粘着力がなくなり、くっつかなくなります。ムースやジェルの油分がいいらしいです。水や石けんでは全然聞きません。(猫側はそれで助けられました。べたべたが残りますが、毛が生え替わったらしく数ヶ月後には元気にしていました。)人の皮膚側はべたべたがたくさんついていると完全には綺麗にならなかった記憶があります。何度も洗いました。
大量にムースを使うといいと思います。糊のようにダマになって少しずつとれました。水ですぐに洗い流さずに、ムースをつけてしばらく擦っているといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみませんでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/10 01:22

完璧にすばやく取るのは難しいかもしれませんが、重曹だと、お子さんの柔らかな皮膚に負担なく生活に支障がなくなる程度にはなると思います。



重曹を乾いた手に擦り付けると、もろもろになって取れてくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみませんでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/10 01:23

よくシールの粘着が残ってしまったときに粘着は粘着でとれってことでガムテープをベタベタさせるとくっついてたベタベタもガムテープにくっ

ついてしまいますが、ねずみとりのベタベタもこの方法でとれないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみませんでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/10 01:22

粘着剤の種類にもよりますが、まず、サラダオイルで拭いてみてください。



説明書にはてんかふん(ポンポン)、小麦粉等をまぶして取るとあります、

また、対象物に影響がないことを確認の上、石油、ベンジンで軽く拭くと書いてありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみませんでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/10 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!