dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真ん中の英文の中にあるwhatはどういう意味でつかわれているのですか?回答お願いします

「真ん中の英文の中にあるwhatはどういう」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 訳:現場監督はパワーショベルのどこがおかしくなったのかわからなかった。

      補足日時:2019/08/15 19:06

A 回答 (4件)

「~すること」と言う意味の関係代名詞です。



The supervisor could not figure out (the thing または it).

監督はそれを見つけることができなかった。

(The thing または、It) had gone wrong with the power shovel.

それがパワーショベルで悪くなってしまった。

以上の2つの文を、関係代名詞(what)でつないだものだと思います。ザックリした説明ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2019/08/16 13:00

疑問詞だね. 間接疑問文.

    • good
    • 0

not figure outを指してるんですよ


これは疑問詞じゃないと思う
    • good
    • 0

なにが。

なにが調子悪かったのか。疑問詞でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!