
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自動詞で「give in」「give out」「give up」という3つのいい方があります。
それぞれ譲る・屈服する・やめる、などの意味ですすが、微妙なつかいわけができるとおもいます。I'll give in.
ここは折れてやる/あわせる/負けた/勝たせてあげる/降参する
このいい方は相手や対象がある(to someone/something)ことが前提で、相手の力の方向に(in the direction of the other)ベクトルをあわせるので、前置詞が「in」です。じぶんから折れて相手の考え・指示・行動に従うことになります。
I'll give out.
かんべんして/まいりました/もういい/くれてやる/(キレて)ぶちまける
このいい方も相手や対象(to someone/something)があって、じぶんからぶっちゃけてさらけ出す(get it out of your system)ので、前置詞が「out」です。疲れはて(break down)しまい、相手に服従するほかなくなります。
I'll give up.
も~やめた/あきらめる/やってらんない/なげ出す/(日本語でいう)ギブアップ
このいい方は自動詞(give up)と他動詞(give something/someone up)どちらでも使いますが、相手がいることを想定しません。じぶんにかかわるなにかを宙にほうりだす(throw something up in the air)ので前置詞が「up」です。
<参考>
古い曲ですが「She's Always A Woman(by Billy Joel)」の歌詞にこうあります。
Oh, and she never gives out and she never gives in, she just changes her mind.
意訳:弱みを出して自爆したからじゃないし、譲歩する気があったわけでもない、ただ気が変わっただけ、で済ませちまうんだ。
女性としては、負けた・降参したという痕はこれっぽっちものこさないで、あくまでも気がかわったから相手をたててやったの、とシラをきれることを、じぶんらしさ・女らしさとして尊重したいとおもっています。
<参照>
語句のつかい方の説明や定義について以下を参照しました。
「give upとgive inのちがい」
http://english.stackexchange.com/questions/4772/ …
「give in/give out/give upの定義」
http://www.oxforddictionaries.com/us/definition/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/22 20:31
詳しい回答ありがとうございました。大変参考になりました。僕は give out は自動詞で「尽きる、果てる」、他動詞で「~を放つ」という意味しか知りませんでした。「服従する」という意味もあったのですか?
No.2
- 回答日時:
句動詞というやつだと思いますよ。
単語一つ一つの意味でなくて、組み合わせて1つの意味になる。give in
http://eow.alc.co.jp/search?q=give+in&ref=sa
句動詞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A5%E5%8B%95% …
http://choidebu.com/bunpou/kudoushi.htm
なぜgive inで屈する、屈服するのような意味があるのかというのは分かりませんが、なんとな~く、受け入れる感じがします(笑)
give up とかも譲ったり負けたりする感じですよ。
http://eow.alc.co.jp/search?q=give+up
give自体にもそういう意味がある気がします。「あげる」」だけでなくて。
http://eow.alc.co.jp/search?q=give
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
come outとturn out は全く別物...
-
熟語のmake outの意味について
-
how to getとhow to go の違い
-
このinは何のin ?
-
英語で「げっ らぁる ひぁ!...
-
get started とbe started の使...
-
Can we get to know each other...
-
なぜ「独立する」は become ind...
-
sold outとsell out ソウルドア...
-
how to log out
-
訳を教えてください
-
Get the facked upの意味?
-
解釈で悩んでいます
-
I Don't Got
-
だれかこの意味分かる人います...
-
“He is gazing out the window”...
-
think of ~ingはthink of to ...
-
「階段を降りる」という英語表現で
-
例 の省略 ex と e.g.
-
in the +四季
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Not for a long time yet の意...
-
get started とbe started の使...
-
how to getとhow to go の違い
-
Can we get to know each other...
-
out of question と out of the...
-
前置詞のfromとout ofの違いに...
-
Let's get started.とLet's sta...
-
I get lost in your eyes
-
英語の書き換えの質問です。 彼...
-
wait it out の文法を教えてく...
-
トレンドの反対はなんでしょう?
-
この二つの違いは?
-
このinは何のin ?
-
Get out there について
-
get vppについて 良く get vpp ...
-
英語で 「邪魔だ! どけ!」...
-
2 from 2、 3 out of 3 の意...
-
『意見を言う』という意味での...
-
なぜ「独立する」は become ind...
-
わたしの和文英訳を直してして...
おすすめ情報