
double型の配列のやり方が良くわかりません。
H[][]にそれぞれの値を入れていきたいのですが・・・
コンパイルは通るのですが、結果を表示させようとすると
Exception in thread "main" java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: 100
at chikyubefore.main(chikyubefore.java:50)
とでできてしまいます。
なぜだか全然わかりません。
わかる方いたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
for(fai=0;fai<=2*devide;fai=fai+1){
for(shita=0;shita<=devide;shita=shita+1){
Tx=Math.sin(shita*pai/devide)*Math.cos(fai*2*pai/2*devide);
Ty=Math.sin(shita*pai/devide)*Math.sin(fai*2*pai/2*devide);
Tz=Math.cos(shita*pai/devide);
どうもここがおかしいみたいです→H[shita][fai]=delta*(Nx2*Tx+Ny2*Ty+Nz2*Tz)+H[shita][fai];
}
}
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: 100 at chikyubefore.main(chikyubefore.java:50)
「50行目で存在しない要素100にアクセスしようとした」と書いているね。
Hを確保している行を教えてもらえるかな。
この回答への補足
返信遅くなってすいません。
Hを確保している行は、
double[][] H=new double[100][200];
です。
101×201の配列を用意したかったので、
今から[][]の中身を変えて、もう一度コンパイルしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 並列プログラミングのπ計算について 1 2022/07/16 22:30
- アジア バンコク蟹オムレツJay faiの予約方法について。土曜日か日曜日にジェイファイに行きたいと思ってい 1 2023/05/06 02:20
- 英語 和訳の手伝いをお願いします 2 2023/02/27 11:42
- 日本語 こんばんは。 Is there a way in japanese to say "I couldn 2 2022/05/12 20:05
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- Java Javaについて、mathクラスを使わずに15➗3の結果を切り上げる方法を教えてください…!! 3 2023/04/28 21:37
- Ruby vscode 文字化け 1 2022/05/21 19:17
- 韓国語 韓国語に付いて 1 2023/08/07 15:22
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonによる物理の斜方投射の位置座標表示について 2 2023/06/05 12:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
for文とStringBuffer
-
2次元の配列となっているクラ...
-
class Odd{
-
このPGの良い使い方を教えて下...
-
double型の配列について。
-
配列の頭に要素を挿入する方法
-
ResourceBundleのgetStringArra...
-
String[] とVectorの使い分け
-
初歩的な質問です(配列について)
-
コンストラクタと多重度
-
JavaのCalendarのMONTHはなぜ0...
-
変数名
-
逐次検索と平均比較回数
-
配列を引数にするとき
-
ランダム関数を使って
-
ArrayIndexOutOfBounds例外
-
javaAppletから、phpに配列を渡...
-
多次元配列への数値の代入。
-
どこがエラーか確認してください…
-
Eclipse による Java プログラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
フローチャート
-
この警告はどうすれば?
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
配列で、値の入っている要素数...
-
C#で動的配列Listの中身をListB...
-
配列の中に複数存在する数がい...
-
セッションを使ったint型の値の...
-
【C#】ハッシュテーブル(連想...
-
javaについて
-
javaでの文字列からの数字抽出
-
配列について
-
javaで大容量テキストファイル...
-
配列数を超えてアクセスしたと...
-
【Ajax通信&Java】配列の受け取...
-
『args[]』とは?
-
ArrayListからBean配列に値をセ...
-
C言語でunsigned char配列を連...
-
strutsで2次元配列をやりとりす...
-
javamailで複数人にメールを送...
おすすめ情報