
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
教育制度や仕事環境の問題だと思います。
特に仕事は環境がとても大切。
日本のサービス業、チェーンの飲食店とか世界中で見ても物凄い数があります。
その中で悪いサービスを提供していては生き残れない。
真面目に働くシステムがある。
海外でもサービスの質が高い所は真面目な人ばかりだと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
何で日本人って真面目なの?
↑
他の国と比較すれば判ると思いますが、
日本は平和だからです。
日本はあの戦争でひどい目に遭いましたが、
中国などはあれ以上の惨禍に600回も
遭っています。
人口が1/3に減ったことも一度では
ありません。
そういう国と比較すれば、日本がいかに
平和だったかが判るでしょう。
こういう平和な国では、真面目な方が得する
のです。
反面、真面目でないと排除され、生きにくく
なります。
そうやって、日本人の国民性が醸成されたのです。
尚、心理学者の星薫に言わせると、日本人は
真面目なので自殺が多い、としています。
No.5
- 回答日時:
その外人、他の国と比較できる程度に経験あるんですか?
自国とだけ比較して「働き者ですね」って言っているだけだと思う。
日本人って実際には勤勉ではないですよ。
勤勉な奴、たしかに存在しそれがこの国を動かしていますが
その比率はどの組織であっても1割程度です。
残り6割は「嫌々仕事をしていて」
さらに3割は、まともに動いていません。
米国の高給取り連中は異常に働きますよ、
日本的感覚で言えば月間残業100時間なんて当たり前。
欧州でもこの流れは同じです。
違うのはメリハリがしっかりしている。
休日は休日ってはっきりしている。
日本人って昔からダラダラです。
太平洋戦争中、日本だけが生産能力を落とした。
日本以上に徹底的に叩かれていたドイツなどは
(ユダヤ人や捕虜の強制労働もありましたが)
生産能力は相応に維持され当時最強の戦車などを量産していた。
しかるに日本は・・・
使えない女学生などを動員した等もありますが
そもそも「やる気が無い」連中がつくるので改善意欲などまったくなく
ゆえに「飛べない飛行機」ばかり作っていた。
日本は今もこんなものです。
優秀な工場労働者は数十年前にはたくさんいましたが
威張り散らしてロクに仕事しないホワイトカラーばかりになり
品質も生産能力も格段に落ちています。
知っていますか?
世界最悪の生産性を誇るのは日本のホワイトカラーだってことを。
一部の派遣やアルバイトが
その報酬以上に働いているのは事実です。
ですが、全体としての日本はもうダメ。
外人の「お世辞」をまじめに受け取らないようにしてください。
バカにされますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 政治 なぜ日本人はここまで勤勉で真面目で一人一人の能力も高いのに給料が上がらないんですか? 海外に行った友 26 2022/09/16 04:42
- その他(ニュース・社会制度・災害) なんでみんなまだマスクしてんの? 暑くない?邪魔じゃない? 日本人てほんとに真面目だよね? くそ真面 9 2023/03/26 22:47
- その他(悩み相談・人生相談) 外国人と日本人の違い。 外国人→見た目は綺麗だが、中身(精神面)は性悪。 日本人→見た目はブサイクだ 5 2022/10/22 18:10
- その他(ニュース・時事問題) 日本人のやってる覚悟のないデモってやっても意味ないですよね?実績あります? 5 2023/02/15 23:41
- 政治 中国で日本人の事を良く言ってはいけない? 3 2022/04/15 12:04
- 流行・カルチャー 日本の銭湯とかでよく入れ墨お断りになってますが、あれって日本人だけの話ですか?俺はアメリカで長い事生 6 2022/10/19 17:51
- 出会い・合コン 出会い系アプリ以外で、(真面目な)成人男性が、(出来れば真面目な)現役女子高生と知り合う方法は? 1 2023/06/04 19:41
- その他(悩み相談・人生相談) 出会い系アプリ以外で、(真面目な)成人男性が、(出来れば真面目な)現役女子高生と知り合う方法は? 1 2023/06/04 13:44
- 政治 ボケ老人の選挙権を規制すべきでは? 7 2023/02/11 17:54
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巨乳の女性が多い国
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
世界一エッチな国は?
-
LogicoolとLogitechの違いは?
-
日本の今の子持ちってろくなの...
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
ポルトガル語で Vino verde
-
貴重品を海外へ送る方法
-
日本の観光力が世界4位。文化...
-
アジア人揶揄を悪気がないから...
-
海外からの国際電話の番号
-
国際電話番号に関して教えてく...
-
日本の大学や企業がDARPAに利用...
-
なぜ日本は高校や大学でてすぐ...
-
スペイン語がわかる方、教えて...
-
建設業関連の会社が決算書を国...
-
少子化について
-
水面積率が世界一の国
-
バーバリーの生産国について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巨乳の女性が多い国
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
日本はつまらない国になったと...
-
入浴の習慣がある国
-
日本と同じ緯度の国は インドネ...
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
世界一エッチな国は?
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
§について
-
日本て昔の方が楽しかったよね...
-
スペイン語がわかる方、教えて...
-
海外から知人が遊びに来ます。...
-
青ペンと黒ペン 日本と海外
-
カタツムリを飼っていましたが...
-
蛸と蟹、外国人が毛嫌うのは?
-
フィリピン人って、嫌われやす...
-
米軍基地に詳しい方に質問です...
-
日本育英会と大阪府育英会との...
-
GメールとEメールの違いは何で...
-
CDにもリージョンコードってあ...
おすすめ情報