重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本の大学や企業がDARPAに利用されているのでは無いか?

A 回答 (1件)

米国の軍は基礎研究を含めて数多くの研究に資金援助をしています。

その金額たるや驚くべきレベルで,日本の国が大学に配る研究費なんてのとは比べものにならないくらいだと聞いています。そして毎年のの研究支援のうち,一つでも軍事的に応用可能ならいいかなぁーというレベルだと聞いています。我が国の国立大学に日本国が交付金を配らなくなっている現状で,何か問題でもありましょうか? ちなみに,工学系の研究で軍事研究と無関係なものはほぼ存在しません。言い換えると,工学系の大学研究で,即軍事に役立つものはほぼありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

DARPAを甘く見ると寝首をかかれる!
まずは理化学研究所潰しは止めないとね。

お礼日時:2019/01/31 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!