
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルが違うとかでしょうか。
同じファイルにその定義はありますか?
問題解決しました。ご協力ありがとうございました。
コンストラクタが OnDrawのたびに よびだされていたのが グローバルにしたことで よびだされなくなったのが 原因です。
No.2
- 回答日時:
関数の中でオート変数としてオブジェクトを構築した場合、OnDrawが呼び出された時にcpatchmodelのコンストラクタが実行されます。
OnDrawからリターンする時には、cpatchmodelのデストラクタが実行されます。コンストラクタとデストラクタはOnDraw呼び出し毎に毎回呼び出されます。
クラスCPatchModel をグローバル変数にした場合は、プロセス(プログラム)の起動時にcpatchmodelのコンストラクタが呼び出され、プロセスの終了時にcpatchmodelのデストラクタが呼び出されます。
コンストラクタとデストラクタはプログラム起動・終了時に1回のみ呼び出されます。
グローバルにして上手く動作しなくなったのであれば、CPatchModelクラスの初期化(コンストラクタ等)が1度しか呼び出されなくなるので、そこに問題があると思います。
つまり、OnDrawを呼び出してもcpatchmodelのコンストラクタは呼び出されなくなります。
そのへんをもう一度確認してみてはどうですか?
あ たぶん それが 原因です。今まで コンストラクタが よびだされてたのに グローバルにしたことで よびだされなくなった・・・ これで 説明がつきます。 ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
- C言語・C++・C# 競技プログラミングに関する質問です。 3 2022/04/03 19:51
- Java JavaのSingletonパターンのprivateの持つ意味が分かりません。 5 2022/06/12 10:38
- JavaScript 条件に該当した時のみ定数を宣言する事はできますか 8 2023/03/15 05:55
- Excel(エクセル) Excel マクロで For 文のインデックスを先に宣言する理由 7 2022/08/27 00:26
- インターネットビジネス 中古品なら誇大広告(宣伝)しても犯罪にならないのでしょうか? 4 2022/11/09 17:17
- 政治 気象庁の「梅雨明け宣言」は不要。 14 2023/07/11 13:15
- X(旧Twitter) 夜分遅くにすみません。 ツイッターを使った宣伝方法について、質問があります。 実は来週木曜に自分の新 1 2022/11/05 21:48
- その他(悩み相談・人生相談) 【時効】今だから言える緊急事態宣言下で他人には言えなかった出来事を教えてください。 私は美容院へ平時 3 2023/08/14 17:48
- 政治 哀れな日本共産党や、カルト創価公明党を助けてやると思って、皆さんの知恵を貸してもらえませんか? 5 2022/05/29 16:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
一クラス何ステップ以上で読む...
-
任意の解像度のメモリデバイス...
-
VB6.0の関数をC++で使いたい
-
コンストラクタについて
-
VisualStudio2005
-
【VC++】クラスの追加方法について
-
ダイアログ表示時にチェックボ...
-
C++でのDirectXプログラミング...
-
正規表現 [^/]+ の意味を教えて
-
Visual studio express 2013 ...
-
クラスプロジェクトのデバッグ
-
MFC VC++ 6.0 使用
-
Serialize で困ってます!!
-
コレクションクラスでクラスを...
-
VB.Netの大域変数
-
VB.netでVB6の勉強
-
openFrameworks-複数台Arduino...
-
C++.NET の String型の使い方
-
MFC VC++ 6.0 使用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
FriendとPublicの違い。。。
-
既定のコンストラクタがない?
-
イベントにAddHandlerされてい...
-
(UWSC) 「#32770」の意味わかり...
-
ボタンのオーナードローについて
-
MFCアプリのコマンドラインでパ...
-
ダイアログ表示時にチェックボ...
-
【ASP.NET】 独自で作成したク...
-
エディットコントロールでEnter...
-
MFCのドラッグ&ドロップについて
-
オーバーライド関数の呼び出し...
-
DataGridViewのセルに斜線を引...
-
MFCのCListCtrlでスクロールを検出
-
C++ protectedにアクセス不可
-
ダイアログクラスのコントロー...
-
クラスのアドレスを引数として...
-
エディットコントロールのイベ...
-
個々の関数について継承してい...
-
WindowsAPIのリストビューの...
おすすめ情報