
美容師さんに質問です
サイドシャンプーを長年してきて、
バックシャンプーを覚えた方
真後ろに立って、手の向き上にしたりてくびひつくりかえしたり、
利き手でない手て、シャワーヘッドヲ持つのがやりにくいです。
ユーチューブなど見すぎて混乱し、サロンて聞いてもすぐ忘れてしまいます。
ひざこぞうや、ウイッグや丸い器で、手をうごかすのですが、手の腹で地肌をつかむ感じもむずかしく、手順もむずかしいです。
的確に正確にマスターするコツを教えてください!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
とにかく数です!
それ以前に、バックのシャンプー台にもよりますが浅くしか座れないのはネープが危険です!
洗うのは大丈夫ですか?
流すのが難しいですもんね。
フェイスはギリギリまでゆっくりお湯をためパシャパシャし、コックを持ち替え、溜めてパシャパシャ。コツはゆっくり溜めてはらうのが気持ち良いです。
耳後ろは、頭皮にコックを当てて、すくうかをじでお湯をためパシャー。
ネープ初め→コックを1度おき、両手で後頭部からもちあげます。
左手でネープの1番下に。
その時、お湯が貯まるようくの字にまげる。
右手でコックを左手めがけてお湯を。
私は最初、3回してまた他を流したら1、2回目ラストでも流してあげます。
カラシャンはプラス3回くらい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 理容師さんが 3 2022/06/18 23:25
- 美容師・理容師 美容師の技術や発言に疑問、どう思いますか? 4 2022/09/24 23:00
- 美容師・理容師 いつも通ってる美容院に不信感を持ってしまいました。 いつも使用しているシャンプーやトリートメントが割 4 2023/06/27 12:14
- 美容師・理容師 美容院で毎回カットする時シャンプーも込で予約しますか? 昨日カットだけしに行ったのですが、行く前にシ 3 2023/07/07 02:33
- 大人・中高年 いつも通ってる美容院に不信感を持ってしまいました。 いつも使用しているシャンプーやトリートメントが割 6 2023/06/27 12:19
- 美容師・理容師 美容師の方にお聞きしたいのですが 、自分が希望している髪型の切り抜きを美容室に持って行った時、美容師 2 2022/09/16 17:55
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室のトリートメントは、傷んだ髪のケアに効果がありますか? 1 2023/02/10 13:12
- 美容師・理容師 【現役美容師さんに質問です】なぜシャンプー時はお客様の左側に立ってシャンプーをしなけれ 1 2022/10/08 11:34
- 美容師・理容師 高校生、美容室についてです。 いつもなのですが通っている美容室がドライカットです。 小さい頃から通っ 2 2022/04/18 11:39
- その他(健康・美容・ファッション) 美容室のシャンプー 4 2023/06/02 19:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォシュレットの電気代
-
さら湯はかたいって、ほんと?
-
電気のお風呂って!どうなって...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
車なんですが凍ってるガラスに...
-
温水器について。 築45年の5階...
-
美容師さんに質問です サイドシ...
-
乳児とノースウエストに乗ります
-
瞬間湯沸かし器の水圧、水量
-
髪についたアメの取り方
-
人体に影響ありますか。
-
ステンレス製バスタブの使い心...
-
お風呂の保温シート、どっちが表?
-
少し、奇妙な話です 私は昨日浴...
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
湯沸室の読み方
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
専門的な質問で申し訳ないので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
人体に影響ありますか。
-
コンビニでカップ焼きそばを買...
-
「沸く」という言葉について教...
-
お風呂の保温シート、どっちが表?
-
彼女を手錠で拘束して風呂のお...
-
残り湯にハイター?
-
お風呂のお湯が増えるのはなぜ?
-
髪についたアメの取り方
-
何をしても楽しくない場合
-
瞬間湯沸かし器の水圧、水量
-
お湯を溜めていた浴槽の中にム...
-
給湯管が循環式って、どんな仕...
-
電気ポットでお湯を沸かす時は...
-
我が家は全員シャワー派で、私...
-
親友の実家にお泊まり
-
エコキュートの風呂がとにかく...
-
美容師さんに質問です サイドシ...
-
お風呂に追い炊き機能が付いて...
-
そうめんは、一束一人前として...
おすすめ情報