ハマっている「お菓子」を教えて!

屋台とかで出店出してるけど
誰でも出せるの??飲食店!
資格は?

A 回答 (6件)

まず資格だけでいえば、食品衛生責任者ぐらいですかね。


食品を扱わないのであれば不要ですが、扱う商品や道具設備によって資格が求められるものが変わることでしょう。

食品を扱うのであれば資格のほかに保健所での許可なども必要です。
火気の取り扱いがあれば、消防関係の手続きも必要かもしれませんし、営業場所によっては警察などの手続きも必要かもしれません。
これらの手続きにおいて、特別な資格はそれほど求められることは少ないと思いますが、逆に反社でないとか、破産者等ではないとかと言った部分で、申請者としてふさわしいかという意味での資格を問われるかもしれません。

その他、営業場所があなたの所有地であればよいかもしれませんが、公的なものを含め第三者の所有地や管理地である場合には、所有者や管理者からの承諾、出店に伴う契約を求められることもあることでしょう。その際にそこで出店するうえであなたがふさわしいかどうかも問われることでしょう。
誰でも金出せば出店できるわけではありませんからね。道路上は特に厳しいことでしょう。

あとは、車両を使った出店であれば、車両自体も改造許可その他法令の範囲であることの確認が必要でしょう。

どこかの組合や団体に所属している場合には、マニュアルや書類の整備もされていることもあるでしょう。
個人などですと、結構大変で、手続き洩れ=法令違反となることもあるでしょう。悪質度合いなどによっては、警察へ連行される恐れもあるでしょう。
    • good
    • 0

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/ …

学園際なら学校、イベントならイベント主催者の許可を要します。
露天商いわゆるテキ屋として、商いを行う場合、露天商業組合に加入し、ショバ代を払う必要があります。
道路占有許可、民家の軒先迷惑代、社寺への謝礼等は、組合が取り纏めて代行します。
縄張りがあるので、勝手に出店するとトラブルになります。
    • good
    • 0

1っ回限りなら、商取引と言わないのでできますよ。

無許可で繰り返しするとアウト。
    • good
    • 0

許可を申請する必要があります


地域のお祭りや学校の文化祭なら臨時営業
継続的な商売なら露天営業
の許可
車なら設備とかもチェックがいるし
路上を、使うなら道路使用の許可申請が必要

取り扱う食べ物によって営業許可や製造許可とか
衛生管理責任者とか
とにかく勝手には食べ物売れません
    • good
    • 1

出せません。



公道を勝手に占拠出来ませんし、保健所の許可も必要です。

違法に屋台を出している人は多いですよ。
    • good
    • 0

ないと思うけど。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!