dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳の中を耳かきで掃除してて右の耳の中から結構でかいカスがでてきて(汚い話ですいません)、左の耳はいくら耳かきやめんぼうで掃除してもカスはありませんでした
。そしたら左の耳が聞こえにくくなってしましました。左耳だけ何かで塞がれてる感じになっています。MDのイヤホンでも左耳だけ音が聞こえづらいです。1日経ってもこの状況が変わらないのでやばいと思うんですが・
・・よく夏とかに海とかで潜ったりしていて耳の中に水が入って音が聞こえずらくなりますよね?そんな感じです左の耳の中が。だけど耳の中にはなにもないです。耳の中を傷つけてしまったんですかね?教えてください。

A 回答 (4件)

お返事をありがとうございます。

私のほうの返事がおそくなってごめんなさい。

お知らせいただいた状況ですと真珠腫の可能性は思ったより低いように感じました。もしかすると掃除の際に鼓膜を破ってしまったのか傷を付けて炎症をおこしているのかもしれませんね。そのほかにrelaxadorさんのおっしゃるような一般的な中耳炎の可能性もあると思います。

耳というのは脳にとても近い場所ですし、中耳の奥には顔面神経などがありますから、ばい菌や炎症がとてもこわい場所でもあるんです。キズや炎症などがあるかどうかわからないので診断を受けにくいという気持ちもよく分かりますが、きちんとした掃除をしてもらうだけで病院に行く方もいらっしゃいます。とりあえず身近な方に耳の奥を覗いてもらってからでもいいとも思いますが、自覚症状がありますので、その不安除去のためにもできるだけ早く(しばらくして症状が気にならなくなってくるようなことがあると先のばしになると思いますので)診断されたほうがいいかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答ありがとうございました。

yahtzenさんの言うとおり近いうちに病院に行くことします。詳しく説明してくださってありがとうございました。

お礼日時:2004/12/15 12:19

こんにちは。

こんばんはでしたね。

yahtzenさんの言われるように心配なことですから、
本人がもっと心配ですね、できるだけ耳には触らないようにして、早めに耳鼻咽喉科へ行かれることをお勧めします。

その時に症状、状況などを詳しく伝えればいいでしょう。僕は耳が痛く、頭も痛く、ふらふらだったけれど、
薬をもらって落ち着きました。それからは風邪のときに気をつけるようにしましたが、また痛くなることもありましたね。

快復することお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答ありがとうございました。

relaxadorさんの言うとおり耳にはなるべく触らないようにします。説明ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/15 12:21

こんにちは。


耳は中が見えませんから心配ですよね。私もできるだけ早く耳鼻科で診察してもらったほうがいいと思います。
ところでその"カス"の匂いはひどくありませんか?reisehulo7さんの場合はどうだか分かりませんが、閉塞感や聴力の低下などからもたとえば"真珠腫"の可能性もあるかと思います。ひどい場合は即手術になったりしますが、診断で見落とされることもあるようですからきちんとした耳鼻科医に診てもらったほうが安心です。

参考URL:http://www3.ocn.ne.jp/~maehara/clinic/diseases_b …

この回答への補足

回答ありがとうございます。

カスは随分前から(1年ぐらい)掃除してなかったんで、右側の耳から小さいビー球ぐらいに大きさのがポロっとでできました。そして左側の耳も溜まってるだろうと思って耳かきでいじってみましたが左の耳の中はカスはなかったです。一つこういうことになった原因が思い当たるんですけど・・・カスがでなくても耳の中の奥の方まで耳かきを入れて神経が痛いと思うほどにところまで無理やりいじって痛みが残ったんですよ。その後からさっきにような状態になりました。これが原因ですかね?あと、もし病院に行ってただに気のせいだったら場合だったら嫌なんで、ちゃんと考えて行った方がいいですかね
?見てたら教えてくれませんか?

補足日時:2004/12/14 16:05
    • good
    • 0

こんにちは。



耳の中が傷ついて、
中耳炎の可能性があります。

お早めにお医者さん、耳鼻咽喉科に行くことをお勧めします。

僕も以前に風邪をひき、鼻をかみすぎて耳を傷めたことがありました。そのときも耳が聞こえにくくなり、状況は同じで(水が詰まった感じ)、医者に行ったら中耳炎といわれました。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!