重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

運動の出来ない子は、運動の出来る子にどう思われてるんでしょうか

A 回答 (1件)

あんまりどうとも思ってないです。



同じグループで別グループと勝負とかだと「足引っ張られるな」と悪く思うかもしれないし、「この子の分もリードしないと」とって逆にエネルギーに思うかもしれません。

運動ができる子は自分の運動能力を精一杯出せる事の方が重要ですから、言い方は悪いですけど、運動のできない子の事なんか眼中にないのです。

むしろ、中途半端に運動ができる並みよりちょっとマシな子の方が、運動できない子に運動オンチとマウントとりたがる事の方が多いですね。


でも、物は考えようでね。

運動は確かにできない。

だけど、他の何か、
勉強でも、絵でも、工作でも、給食の早食いでも、掃除の丁寧さでも、極端に言えば服のセンスでもクツの綺麗さでも、何か一つでも勝負できるものがあれば、心の中では勝ち負けは1対1なんですよ。

負けてなんかないんです。
ただ運動が得意ではないだけで、ただそれだけで、一方的に敗者になる訳がないんです。

ボクは泳げない。だけど、彼よりうまく音楽の時間に笛が吹ける。

たった、これだけで互角なんですよ。

気持ちで自分から負けないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今日のたいいくの

お礼日時:2019/08/29 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!