重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

nier automataというゲームをやっていて、GPU、CPUともに使用率が上がらずフレームレートも40台になってしまします。
垂直同期はオンオフ試してみましたがGPU使用率は上がりませんでした。
わかる方回答よろしくお願いします。

スペック
CPU Xeon E5 2690
M/B ASUS Rampage iv extreme
GPU EVGA GTX 1070 SC Gaming
RAM Corsair DDR3 1333 16GB
ROM Crucial P1 1TB

「nier automataというゲームを」の質問画像

A 回答 (2件)

Xeon E5 2690 の仕様な下記です。


https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …

Sandy Bridge EP、対応ソケットは LGA2011、クロックは 2.9/ 3.8GHz、8コア/16スレッドと高性能で、TDP 135W と高めです。最新の CPU と PassMark で比較をしてみました。→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php

Intel Xeon E5-2690 2.9/3.8GHz 8コア/16スレッド TDP 135W スコア=13,497
Intel Core i9-9900 3.1/5.0GHz 8コア/16スレッド TDP 65W  スコア=18,940
AMD Ryzen 7 3700X 3.6/4.4GHz 8コア/16スレッド TDP 65W スコア=23,881

こう見てみると、同じ 8コア/16スレッドでも、現在の CPU とは性能がかなり低くて、TDP は 2 倍と高くなっています。それでも、性能的には NieR:Automata をプレイするには十分なはずです。下記が動作環境です。

【NieR:Automata】PC版の推奨スペックとおすすめBTO:60fpsで動かすには?
https://chimolog.co/bto-nier-automata-specs/
必須動作環境:CPU Core i3-2100、メモリ 4GB、GPU GeForce GTX770 VRAM 2GB 以上
推奨動作環境:CPU Core i5-4670、メモリ 8GB、GPU GeForce GTX980 VRAM 4GB 以上

GeForce GTX1070 も軽く推奨環境を超えています。このホームページのテスト環境は、CPU Core i7-5960X 8/16 4.6GHz、メモリ 32GB、マザーボード Gigabyte X99 で、CPU が 8コア/16スレッドなのは同じですね。PassMark での性能もあまり変わりがないようです。

Intel Core i7-5960X 3.0/3.5GHz 8コア/16スレッド TDP 140W スコア=15,934

CPU も GPU も使用率が上がらないということは、どこかにボトルネックがあるか、ゲームの負荷が軽いということではないでしょうか。

最高設定でフル HD(1920×1080) なら、60fps は固いと思います。最高設定で WQHD(2560×1440) なら、平均で 51fps なので、Xeon E5 2690 なら多少落ちても仕方ないように思います。NieR:Automata は、ゲームに仕様上 60fps にはならないようですね。

電源オプションで 「高パーフォーマンス」 に設定や、nVIDIA のコントロールパネルでパーフォーマンス優先の設定を行ってどうなるかです。それで変わらなかったのであれば、CPU がゲーム向きではないということではないでしょうか?

「Windows10」電源オプションの設定方法
https://mechalog.com/windows10-poweroptions

【徹底解説】ゲーマー向けNVIDIAコントロールパネルの最適化設定について
https://www.tokidokioton.com/entry/2018/06/06/23 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nvidiaの設定の見直しで動作するようになりました!ありがとうございました!

お礼日時:2019/09/27 15:09

色々と試行錯誤してやってみるしかないと思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!