

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
数年前まではおれも怖くてダメだったんだがね。
どうしても乗らなければならなくなって一度乗ったら、好きになってしまったw
十何時間もかけて外国にまで行くようになってしまった。
巡航中は新幹線に乗っているのとほとんど変わらない。
地面と離れているから速度を感じないし、何かあっても「地面と離れているから、時間をかけて対処できるだろう」という気持ちになる。
乱気流のときは揺れたりするが、自動車だって悪路に入ればガタガタ揺れる。
問題は離着陸のときで、地面に近いから「問題があればあっという間に地面に激突する」という不安がある。
離陸のときはかなり舞い上がるまで不安は消えないし、
着陸の時も、無事地面に下りて十分に速度が落ちるまでは安心できない。
しかし、飛行機の醍醐味は実は離陸時の強烈な加速にあるのだったりする。
この凄さは他の乗り物では味わえない。
地面から離れたり近づいたりする感覚もである。
だから、おれは特に窓際が好きだw
もっとも「数年前までダメだった」と言っても、潜在的な興味はあったのかもしれない。
ずいぶん飛行機の本を読んだ。
だから好きになったのかもしれない。
このへんは個人差だと思う。

No.6
- 回答日時:
トイレはどちらかというとバスより電車に近い感じなのでトイレ行きやすいように通路側にすると良いよ。
トイレすぐの座席か二列目ならいつでも行けれます。お腹痛くなりやすい時は常温がいいよ。冷たいのも温かいのも温度差でお腹が痛くなるから常温で飲みましょう。No.4
- 回答日時:
別に何か特別なことはないですよ。
機内は地表と同じようになるよう減圧されていますので、高度上空でも気圧の影響は受けませんし、トイレもいければCAから飲み物のサービスなどもあります。
唯一、離陸時の加速時にブランコやジェットコースターみたいなG(加重)が軽くかかるのと、着陸時に地面と設置するときに多少、機体が衝撃で揺れるぐらいでしょうか。
極端な荒天でない限り、飛行中もさして揺れませんので。
No.3
- 回答日時:
飛行機に沢山乗ってましたがトイレが有りますので搭乗手続きの際にトイレの側の席にして欲しいとアッピールしてください。
(但し、トイレ入る人の音や微かな匂いは有りますが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
JALとANAでの夜間の離着陸の客...
-
飛行機の離陸時は何故絶叫マシ...
-
飛行機の離着陸のコース
-
飛行機で離陸時と着陸時に機内...
-
風速9メートルって、飛行機飛び...
-
世界中にある全ての飛行機は着...
-
8月2日夜羽田に戻る予定、台風...
-
飛行機のエンジン音が苦手なの...
-
関西国際空港に書店はありますか
-
ピーチが欠航になりました。な...
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
-
フライトレーダー24がリニュー...
-
国際線に乗ると何故必ず機内食...
-
国内旅行保険のおすすめ
-
ムースの代わりってある?
-
採算が取れる飛行機の乗客率
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
ANAのチケットについて教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風速9メートルって、飛行機飛び...
-
飛行機の離陸時の浮遊感を緩和...
-
JALとANAでの夜間の離着陸の客...
-
飛行機の揺れが苦手です
-
飛行機が離陸する時、エンジン...
-
飛行機の離陸時は何故絶叫マシ...
-
飛行機の離着陸のコース
-
明後日(3/12)の夜に羽田空港か...
-
飛行機で離陸時と着陸時に機内...
-
飛行機って、離陸までなぜあん...
-
飛行機のテーブルの使用につい...
-
飛行機の離陸時の浮遊感って絶...
-
飛行機って離着陸時が気持ち悪...
-
飛行機の離陸の際に感じるジェ...
-
飛行機乗るのが怖い人いますか(...
-
飛行機の自動操縦はボタンを押...
-
離陸時のスマホ操作
-
昔修学旅行で飛行機に乗った時...
-
北海道の飛行機の航路について
-
飛行機 政府専用機のスケジュー...
おすすめ情報