重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男子バスケットボールについてです
今年NBAドラフト1巡目で指名された八村塁選手ですが日本からするとバスケ後進国である日本からNBA選手が誕生しそれも1巡目での指名ととんでもないことであるのは間違いないことだと思いますが、バスケ強豪国と呼ばれるような国からするとどういった評価なのでしょうか?またW杯予選をなんとか通過して東京五輪の出場も決めましたが日本代表とはどういった評価なのでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

前提として、世界最高峰のNBAのドラフト1巡目なので高く評価されてる選手です。


じゃあ、10年に一人とか100年に一人の選手かって言うとそうでもない。
例えば、稀に出てくる高校生ドラフト1位とか大学バスケの超スーパースターではない。

とは言え、日本の高校からアメリカのバスケ名門大学に入学して、1年から試合に出て3年でエース格となってる事から、最も評価されている身体能力の高さとともに、コミュニケーション能力とか頭の良さは高評価されてるはずです。
それと、どっかのコーチも ”日本人的”と表現してた何かがある。
プラス、日本人のファンを増やしてくれるはず。

日本代表はNo.1さんのとおり、50位程度。
但し、去年のファジーカスの帰化、渡邉雄太と八村塁の招集で 実力的にはもう少し上位にあると思います。
 もちろん、Bリーグの若手も育ってきてるし。
アジアのトップが20位後半なんで、30位代には引っかかってるんじゃないかと・・ひいき目に見てですがね。
とは言え、世界ランキングは 過去5年の結果が反映されます。
ワールドカップで勝つのは厳しいので、上がる要素無し。
来年の東京オリンピックに出れた場合でも勝つのはキツイし、アジア予選はもう無いのでランキングあげるには、ここ2年で強いチームとの親善試合しかない。
地道にアジアの大会を勝ち抜き、ヨーロッパ・南米の強豪と親善試合をして力をつけていくしかないです。
    • good
    • 0

>バスケ強豪国と呼ばれるような国からするとどういった評価なのでしょうか?


バスケの世界ランキング1位はアメリカでそれはNBAの評価そのものなので、ドラフト1巡目と言うのは「最強国で最上に近い評価を受ける存在」という評価です。

>なんとか通過して東京五輪の出場も決めましたが日本代表とはどういった評価なのでしょうか?

世界ランキングは48位(中国やフィリピンや韓国よりも下の評価)です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!